ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2013年05月21日

ガイロープの交換 (^o^)

ガイロープの交換 (^o^)

 やっぱりドッペルギャンガー純正品のガイロープはかなり細いですね…。

 ということで,以前購入をしていたハイランダーのガイロープを使って短いロープ
を4本作ったところで,残りの長さが足りないことが判明…(^^;)

ガイロープの交換 (^o^)

 慌ててガイロープを緊急注文することに。…,ところが同じハイランダーの赤いガイ
ロープは入荷待ちのため手に入らず(>_<)

 やむを得ないのでロゴスを発注してさっき届きました。

ガイロープの交換 (^o^)

 で,届いたのがこれ。オレンジのガイロープとコードスライダーです。ハイランダー
に比べるともう少し太い感じがします。

ガイロープの交換 (^o^)

 さっそく作って,入れ替えておきました。これで,ポールもロープも安心です♪

 あとは,グラウンドシートを何とかしないと…。これが大きな問題ですね(^^;)

----------------------------------

ガイロープの交換 (^o^)

 今日は朝からまたまたおおじいちゃんちの桃の袋入れをお手伝い。

ガイロープの交換 (^o^)

 梨と桃とでは袋が違うんですね…。何はともあれ収穫の時が楽しみです♪♪

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事画像
焼き上手さんαに神フィット
ポチッと3連発
新幕購入決定♪
小川レクタの試し張り(^_^;)
今更ですが買っちゃいました…(^_^;)
これもキャンプグッズ??
同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事
 焼き上手さんαに神フィット (2020-12-08 10:43)
 ポチッと3連発 (2020-11-14 19:39)
 新幕購入決定♪ (2017-07-14 16:44)
 小川レクタの試し張り(^_^;) (2014-09-02 15:22)
 今更ですが買っちゃいました…(^_^;) (2014-07-17 12:36)
 これもキャンプグッズ?? (2014-06-25 12:21)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

この時間だと出遅れ率比較的マシで
助かります(笑)

ロープの色が可愛いですね♪
スニーカーの白い靴紐をちょっと替える感じ^^
って、したことないですけど(笑)
でも、紐が違うだけでオリジナル感♪
気分も上がりそうですね^^

箱入りならぬ、袋入り桃~楽しみですね♪
Posted by ハルっちハルっち at 2013年05月21日 18:02
こんばんは~

赤やオレンジのガイロープだと比較的夜でも見やすいので
引っかかったりしにくくなりますね~

我家のロゴスのテントとタープのガイロープは純正のオレンジです(^^ゞ

桃の袋はやっぱり桃っぽい色の袋になるんですか?
収穫祭が楽しみですね(^^♪
Posted by quattro44quattro44 at 2013年05月21日 18:44
こんばんは~(^^)/

ガイロープ、かえると
けっこうイメージも変わりますよね

うちも変えたいんですが、
ついつい面倒がってしまいます(^^;)

puchanさんの身軽さを見習わないと(^-^*)
Posted by エディー at 2013年05月21日 20:05
 ハルっちさん,こんばんは(^o^)

 何をおっしゃいます!一番乗りなのに(笑)

 ロープ,色もだけど,純正品は細くてスライダーも使い勝手が
もう一つなので変えちゃいました。

 でも,Myロープって感じになりますね。

 おおじいちゃんちの桃,おいしいので収穫が楽しみです♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月21日 21:29
 quattro44さん,こんばんは(^o^)

 そうですね,視認性がよくなりますよね。
夜,見えやすいかどうかというのはけっこう大事ですし。

 ロゴス,純正がオレンジなんですね!

 よく分からないのですが,日焼けしにくいように濃いめの
袋の色なんでしょうか?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月21日 21:31
 エディさん,こんばんは(^o^)

 ガイロープを変えるだけでもオリジナル感出ますよね。

 放置してしまうと,後から変えるのはなんとなく面倒に
なるので,思い立ったときにチャッチャッと(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月21日 21:33
こんばんは^^

梨と桃では、袋が違うんですネ!
知らなかった~!

林檎とも違うのかな?

昔、林檎に袋をかけたけど、
全部カラスに持っていかれました。

玉ねぎを植えると、
面白がって、苗をぬかれました!
Posted by アイディアイディ at 2013年05月21日 21:38
 アイディさん,こんばんは(^o^)

 そうなんですよ,色もだし,素材も違う感じがします。
ちゃんと意味があるんでしょうね,きっと。

 このあたりでは最近ナシやモモ,リンゴなんかを,収穫前に
盗られちゃうことがけっこうあります。

 もちろん人間にです…,嫌な世の中になっちゃいました…。

 玉ネギ,今度は木曜日に収穫のお手伝いです(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月21日 21:44
こんばんは〜(^O^)

ちょっとお久しぶりです(^_^;)

ガイドロープの変更ってオリジナル感があっていいですね!

僕も先日赤のガイドロープを見て
変えようと思ったんです!!
入荷待ちなんですね(>_<)
Posted by あーちーパパ at 2013年05月21日 21:59
こんばんは^^

ガイロープ、純正のは確かにかなり細いですね。
力のかかるものですし、交換すると安心感が増しますね~

桃の袋かけ。。楽しみですね。
無事、収穫できますように(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年05月21日 23:57
 あーちーパパさん,こんにちは(^o^)

 お久しぶりです!

 ちょっとしたところだけど,少し雰囲気が変わりますよね。

 ハイランダーの赤,残念ながら入荷待ちでした。
なので,待ちきれず,ロゴスのオレンジに(^^;)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月22日 07:43
 鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)

 ヘキサ,かなり風にあおられることがありますし,
ポールの高さも純正より高くしたので…。

 少し太めのガイロープの方が安心感がありますよね。

 収穫間近までは大丈夫なんですけど…,今年は盗られないと
いいんですけどねぇ…。

 昔はこんなことなかったのに,困った時代になりました。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月22日 07:45
こんばんは

張り紐 換えるか換えないかでは全然イメージ違いますね 
強そうだし 可愛いですね

うちの会社の畑でも泥棒が 袋をかぶせているから 収穫まで分からなかったみたいです

泥棒に 桃 盗られないと良いですね
Posted by ムラヤンムラヤン at 2013年05月22日 19:55
 ムラヤンさん,こんばんは(^o^)

 わりと簡単な作業なんですが,いざ実際にガイロープを
交換するとなるとなかなか手間なんですよね…。

 今年は,おいしいナシやモモがたくさん食べられるといいのですが…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月22日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガイロープの交換 (^o^)
    コメント(14)