ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年12月08日

焼き上手さんαに神フィット

今更ですが、シンデレラフィットびっくり



IWATANIの焼き上手さんαを買いました。

皆さんケースに苦労されているみたいでケースに関する記事がたくさん出てました。
instagramにも、blogにもニコニコ

一つはTRUSCO(トラスコ)の「プロテクターツールケース XL」

でも、本体と同じぐらい高い…。

他にないかと探してみると…、

無印良品 ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中は安くてぴったり!という記事を発見。
さっそく無印良品に行って購入。本体のケースとフタとは別売りでした。




ケースの中でがたつかないように、緩衝材をいれます。

緩衝材は、ガードクッションのL型とコーナー用をホームセンターで買ってきました。



四隅をクッション性のある緩衝材でカバーして、フタを裏返しにいれます。



さらにフタの裏側部分にも緩衝材を置いて、



最後に鉄板をのせてマジックテープで固定します。

これで収納完了です。

最初にTRUSCOや無印良品のケースを見つけた人ってすごいですね。

さっそくそのアイデアをお借りして、ばっちり収納できました。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ  へ
blogの応援よろしくお願いしますニコニコ
facebook,instagramも始めましたびっくり
  


Posted by puchan0818 at 10:43Comments(0)焼き上手さんα