ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2014年06月26日

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 今年の初ゴーヤチップスです♪

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 ゴーヤ君1号がすくすくと育って収穫サイズになりました。

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 身長27cm,胴回り19.5cm,

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 体重391g!! …ということで,早速ゴーヤチップスに(^o^)

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 ゴーヤを2つに切って,

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 ワタを取り除き,塩を振って,しばらく置きます。

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 水洗いをして,1mm程度に薄くスライス。

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 片栗粉をまぶして,180度の油で揚げていきます。

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 で,ゴーヤチップスの完成です♪

ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)

 いい感じにパリッと揚がりました。

-----------------------------------

 キャンピングカー,今日修理用の部品が入ったとかで,直ってくるのは明日になり
ます。puchan0818には珍しく今回は準備がギリギリになってしまいます…。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ  へ
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(男の手料理)の記事画像
思い出キャンプ(ユアサ琵琶湖スポーツランド91年)
久々の塩煮いも ♪♪
今日もがんばりました (^o^)
主夫モード全開 (^_^;)
暑かったですね(^^;)
今日のお昼はpizza (^o^)
同じカテゴリー(男の手料理)の記事
 思い出キャンプ(ユアサ琵琶湖スポーツランド91年) (2014-01-26 14:04)
 久々の塩煮いも ♪♪ (2014-01-23 13:32)
 今日もがんばりました (^o^) (2013-08-28 20:06)
 主夫モード全開 (^_^;) (2013-08-27 20:27)
 暑かったですね(^^;) (2013-06-13 19:53)
 今日のお昼はpizza (^o^) (2013-05-29 14:44)

この記事へのコメント
こんにちは~

昨年も拝見しましたが美味しそうですね!

我が家では買ってきたゴーヤでチャンプルーをしても
子供たちは見向きもしてくれません。

このチップスなら子供たちも食べてくれるのでしょうか?
Posted by はちべいはちべい at 2014年06月26日 17:05
おはようございます〜。

ゴーヤチップス美味しそうですね!

カーテンにもなって、食べれるし
ゴーヤはやっぱり優秀ですね( ´ ▽ ` )ノ
来年は植えてみようかな♪
Posted by 7e7e at 2014年06月27日 08:17
 はちべいさん,おはようございます(^o^)

 そうですね,なかなかビールのあてなんかにすると,
おいしいですよ。

 今回はスライサーを使わずに包丁で薄く切ったのですが,
去年よりもちょっと厚みが合った分,苦みが残りました。

 孫1号も,「苦い…」と言って食べませんでした(汗)
去年は「おいしい!」と言って,パクパク食べてたんですけどね…。

 やっぱり,薄くスライスしないとダメみたいです。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年06月27日 08:37
 7eさん,おはようございます(^o^)

 ちょっぴりほろ苦くて,ぱりぱりした食感なので,
ビールのあてにいいですよ(笑)

 緑のカーテンがメイン…,ゴーヤの収穫はおまけです。
もっとも,毎年30本近く実がなるので,食べるのも大変ですが…(^_^;)

 ちょっと大きめのプランターが置けるスペースがあれば,
簡単に育てられますよ(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年06月27日 08:56
こんにちわ
立派なゴーヤが出来ましたね
我が家のゴーヤは植えたのが遅いので未だ小さな実しか付いていません

美味しそうなチップスですね・・・こんな食べ方もあったんですね

私は、毎朝ジューサーで豆乳と一緒にジュースにして飲んでいます。
ちょっぴり苦いですがもう慣れてしまいましたよ。
Posted by レオじじい at 2014年06月27日 15:36
 レオじじいさん,こんばんは(^o^)

 あと2週間あまりで6~7本は収穫できそうです。

 あまりできすぎると,ちょっと持て余すんですけど(苦笑)

 ゴーヤチップス,ネットで検索すればたくさんのレシピが
アップされています。

 簡単なので,一度試してみて下さい。ビールが進みますよ(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年06月27日 20:26
こんばんは~!

ついに第一号がたべられるようになったんですね。

うまい具合に実ってくれると良いのでしょうけど
出来る時には一気に・・・だと大量に佃煮にして置けば良いか♪

あ~ゴーヤチップと冷えた麦酒でグイっといきたいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by エブラブエブラブ at 2014年06月29日 23:13
 エブラブさん,おはようございます(^o^)

 早いものでですね。植え付けから60日足らずで
収穫ができるんですから…。

 今,ここ1週間以内に収穫できそうなゴーヤが6本…。
↑ キャンプから帰ってきたらかなり大きくなっててびっくり♪

 佃煮とゴーヤチップスは決定です(笑)

 ビールのおつまみにいいですよ,ホント。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2014年06月30日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤ君1号&初ゴーヤチップス (^o^)
    コメント(8)