ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2013年08月31日

ペアでポチッ (^o^)

 今日で8月も終わりますね。早いものです。

 このあたりでは8月31日に八朔祭というのがあって,近くの神社に屋台が出ます。
ちょっと雨が心配ですが…。

----------------------------------

 ところで,久々に?キャンプグッズ&散歩グッズをペアでポチッとしました♪

ペアでポチッ (^o^)

 モンベルのヘッドランプです。ジェントスのもっと明るいタイプも考えたのですが,
最終的にはこちらに決定。

 決め手は軽さと,単三1本で使えるというところ。

ペアでポチッ (^o^)

 で,こちらが色違いで購入したpuchan0818のヘッドランプ♪

 もちろんキャンプグッズなんですが,最近朝の散歩に出かけるときにまだ薄暗い
ので,もう少ししたら,毎日の散歩でも使えるかと。

 そうなると,乾電池代も馬鹿にならないし,充電式の単三が使えるタイプがやっ
ぱりお得感ありますよね(^o^)

----------------------------------

ペアでポチッ (^o^)

 今日のお昼は,珍しくホットサンドにしてみました。といっても,コールマンのホット
サンドイッチクッカーじゃなく,象印の電気式ホットサンドメーカー(笑)

ペアでポチッ (^o^)

 家でホットサンドを作るときは,こちらの方が楽かもしれません。

ペアでポチッ (^o^)

 焼き上がりはこんな感じ!

ペアでポチッ (^o^)

 チーズ玉子サンドと,ピザ風チーズとウィンナーサンド。どちらもおいしかったです。

 で,お昼もwith野菜たっぷり!と言いたいところですが,ちょっと手抜きで

ペアでポチッ (^o^)

 withトマトたっぷり(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事画像
焼き上手さんαに神フィット
ポチッと3連発
新幕購入決定♪
小川レクタの試し張り(^_^;)
今更ですが買っちゃいました…(^_^;)
これもキャンプグッズ??
同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事
 焼き上手さんαに神フィット (2020-12-08 10:43)
 ポチッと3連発 (2020-11-14 19:39)
 新幕購入決定♪ (2017-07-14 16:44)
 小川レクタの試し張り(^_^;) (2014-09-02 15:22)
 今更ですが買っちゃいました…(^_^;) (2014-07-17 12:36)
 これもキャンプグッズ?? (2014-06-25 12:21)

この記事へのコメント
こんばんは~!

またまた夫婦でお揃いですか~??
確かに、乾電池ってできるだけ同じタイプで揃えたいですよね。
何より、一番利用率の高い単三ならなおさらですよね。

ところで、ホットサンドっで以外と食パンを大量に使うんですよね(;´Д`)
たま~に作るんですがコストが高い(笑)

とはいえ、好きな具材をいれると美味しいんですよね~♪
Posted by エブラブ at 2013年08月31日 20:39
こんばんは^^

今日2回目のおじゃまです^^

ヘッドライト、これから日が短くなってきますから
活躍
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年08月31日 21:26
すみません。
途中で書き込んでしまいました。

ヘッドライト、これから日が短くなってきますから
活躍jするシーンが多くなりますよね。

食器洗いの時など両手が空いてよさそうですね^^

家用のホットサンドメーカーもお持ちなんですね~
鮮やかな赤がおしゃれですね♪
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年08月31日 21:28
こんにちは(^^)

ヘッドライト、単三電池1本で使えるのはいいですね~
これからは暗くなるのも早くなるんで、両手の空くヘッドライトは
重宝しますよね(^▽^)
キャンプだけじゃなく、朝の散歩でも活躍しそうですね!

ホットサンド、具だくさんで美味しそうですね~(*^^*)
中の具が今にもこぼれ落ちそうです。
電気式のホットサンドメ-カ-だと家でも手軽にホットサンド
楽しめますね♪
Posted by ハミルトン at 2013年09月01日 15:32
 エブラブさん,こんばんは(^o^)

 今日は朝から一日お出かけでした…。

 このヘッドランプ,なんと言っても単三でOK
というのがいです。

 これから朝の散歩には必需品かも…。

 ホットサンド,嫁さんと2人で一斤でした。
もっとも耳を落としたサンドウィッチ用の食パン
ですけど。

 でも,おいしいですよね(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月01日 19:52
 鹿男&鹿子さん,こんばんは(^o^)

 そうですね,これから秋,冬にかけてヘッドランプが
活躍…
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月01日 19:53
 ちょっとまねしてみました(笑)
 
 ヘッドランプが活躍してくれますよね♪

 食器洗いなんかにはバッチリだと思います。

 家庭用のは,ずっと前に引き出物か何かでもらって,
使わないのでずっと棚の奥に眠ってました。

 これから時々復活させます(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月01日 19:55
 ハミルトンさん,こんばんは(^o^)

 そうでしょ。電池代も馬鹿になりませんし,単三1本というのは
ありがたいです。

 これだとエボルタの充電池も使えますし。

 これからの使い方によってはキャンプより散歩がメインに
なるかもしれません。

 ホットサンド,家で作ってもおいしいですよね。
電気式のタイプだと,家でも簡単に作れますよ♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月01日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペアでポチッ (^o^)
    コメント(8)