ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2013年05月18日

届きました (^o^)

届きました (^o^)

 悩んだ末にポチった4点のうち,一足早く昨日届いていたのがこれ。

届きました (^o^)

 ロゴスのプッシュアップポール4本。でも,ポールだけでは何もできないので1日
待機(苦笑)

届きました (^o^)

 で,今日楽しみにしていた本命の商品がが届きました♪

 朝から野良仕事の手伝いで畦に除草剤を撒いていたので,帰ってきたら不在連
絡票が入っていました(^^;)

 急いで電話をしたら,昼過ぎに再配達してもらえました。

届きました (^o^)

 中には2つの箱が。想像していたより小さくて,しかも軽い…。ちょっと驚きです。

届きました (^o^)

 中身は紫兄弟(笑) ヘキサタープとワンポールテントです。

届きました (^o^)

 ロゴスのQ-TOPシステムテントと比較してみても,さらに小さくて軽いです♪

届きました (^o^)

 タープは,テントよりまだ一回り小さくて,しかも軽い。これでフルセットとはちょっ
と驚きです。

届きました (^o^)

 早速設営してみました。一人で設営したので,途中経過の写真はありません。
最初は純正品だけで組み立ててみました。

 タープのポールとロープもペグも最初の付属品を使用。

届きました (^o^)

 どちらもドッペルギャンガー製なので,組み合わせた雰囲気はバッチリです♪

届きました (^o^)

 ワンポールテントは,タープの下に入れてみました。延長ポールテープが標準で
ついているので簡単でした。これ,便利かも(^o^)

届きました (^o^)

 ワンポールテントも設営は超簡単でした。噂通りですね♪

届きました (^o^)

 付属品のポールはレビューにも書かれているように細くて強風に絶えるのは厳し
いかもしれません…。

 ロープは,レビューでは黒色で夜見えないということでしたが,今回付属してたの
は白色でした。若干改善されているんですね(^o^)

 でも,純正ポールの長さではタープが頭上ギリギリの感じになってしまいます。

 ペグですが,テントに付属しているジュラルミンペグは使えないことはありません。
ただ,短いのが難点ですが…。

 タープのペグは,おそらく使い物にならないと思います。娘んちの庭はもともと畑
だったところなので刺さってくれましたが…。

届きました (^o^)

 ワンポールテントの室内は思ったより広く感じました。これなら大人3~4人はなん
とか寝ることができるかも。

届きました (^o^)

 ランタンフックが2個付属しているとありましたが,ロープにS字フックがついている
だけものでした。ランタンフックはちょっと誇大表示気味?

届きました (^o^)

届きました (^o^)

 純正ポールとロゴスプッシュアップポールの比較です。かなり純正ポールが細い
のが分かるでしょうか?

届きました (^o^)

 ロゴスのプッシュアップポールに変えて,高さも高くしてみました。安定感,安心
感がちがいますね!

届きました (^o^)

 ついでに,予備のポールも使って四隅とも高さを高くしてみました。

届きました (^o^)

 この方がヘッドクリアランスもあるし,開放感もでますね。ポールは6本使ってま
すけど(^^;)

 このあと,お庭でBBQをする予定なので,実際に使ってみた感じも含めてまたレ
ポの続編に書きます。この組み合わせ,ちょっと遊べそうです(^o^)

 とりあえずは,届いた!!ということでの試し張りでした♪

----------------------------------

届きました (^o^)

 BBQ会場の準備も整いました。このタープの下に並べると,AfternoonTeaの
チェアも派手に見えませんね(苦笑)

 燻製,今日も当然(?)チャレンジ中♪

届きました (^o^)

 今日はカセットコンロ+BBQグリルを2つ並べてみました。これ,後片付けが一番
楽かも(^o^)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(タープ&テント)の記事画像
超高速撤収 (^o^)
Q-TOPが寂しげだったので (^^;)
乾燥撤収&使用レポ (^o^)
悩んだ末に…,やっぱりポチ(^^;)
同じカテゴリー(タープ&テント)の記事
 超高速撤収 (^o^) (2013-06-15 15:49)
 Q-TOPが寂しげだったので (^^;) (2013-06-14 17:10)
 乾燥撤収&使用レポ (^o^) (2013-05-20 13:17)
 悩んだ末に…,やっぱりポチ(^^;) (2013-05-17 13:29)

この記事へのコメント
こんにちは!

うわ~!
めっちゃイイ感じですね~~☆

延長ポールテープが標準装備ならいろんな張り方が
楽しめますね~!

プッシュアップポールってお値段以上に使えるヤツですよね♪
我が家も一年中、お世話になってます~!
Posted by スモユリ at 2013年05月18日 15:23
こんにちは~^^

わーさっそくためし張り?
のまま、実践編?

それが出来るPAC羨ましい~~
ってもう何回叫んだことか笑。

色、商品画像ほどド派手な感じしませんね!
キレイなパープルっていう印象に変わりました^^
Posted by ハルっちハルっち at 2013年05月18日 16:41
こんにちは。

ヤッパリ自宅で即試し張りですね!

実際に芝生の上に設営しているのを見るとハデハデしいと言うより
しっくりとマッチしているかも。

夏場の直射日光をどれだけ遮ることが出来るか若干不安がありそうですが
かなり良い印象ですね。

このタープはSPとか小川の渋めのテントよりセットの方が組合せとしては
正解のように見えます。
Posted by はちべいはちべい at 2013年05月18日 16:45
 スモユリさん,こんばんは(^o^)

 ペアにした方がおさまりがいいですよね,やっぱり。

 延長ポールテープが標準装備っていうのはちょっと
いい感じでした!

 プッシュアップポール,後2本追加??って気もしてきました(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 17:12
 ハルっちさん,こんばんは(^o^)

 せっかく今日届いたのに(笑)

 今日はいい天気,じゃ,試し張りはいつするの?
「今でしょ」…,でしょうか(^^;)

 ショッキング系の色であることは間違いないですが,
フィールドに持ち出せば,不思議と溶け込むかも(^o^)

 キャンプは地味目よりは派手目に…,でしょ♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 17:14
 はちべいさん,こんばんは(^o^)

 キャンプ場って特別な場所なので,ちょっと派手かな?
ぐらいの方が鮮やかに見えたりしますよね。

 UVカット率は確かにきになりますけど,逆に言えば
タープの下にいても暗くないっていうのはある意味メリットかも…。

 好みの問題はもちろんあるんでしょうけど,こういう組み合わせも
ありということなんでしょうね。見た目に関してはですけど。

 使ってみての感想,印象はまた後日ということで…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 17:17
こんにちは

お久しぶりです 観覧再開ですよ

この色は 今からの季節にあいますね 

この形が 本来のキャンプのような? でも サイトだと目立つでしょうね

なんか 今年はおしゃれキャンパー目指してるですか?
Posted by ムラヤンムラヤン at 2013年05月18日 17:34
こんばんは~

早速試し張りかと思いきやBBQ会場までセッティング・・・
さすがPACですね(^^♪

目立つ事に変わりは無いでしょうけど、思ったよりも派手な印象は
受けないですね(^^

フィールドでも全然イケますよ(^^)/

延長ポールテープの付属に、プッシュアップポールもいい仕事してますね!
Posted by quattro44quattro44 at 2013年05月18日 19:35
こんばんは。

凄いっす!

目立つこと、このうえないですねぇ。

うちのキャンプで、モノポールを建てたら、子供たちの餌食ですわぁ。

来週末、25日の午前中が保育所の参観で、

終わってから笠置へ移動予定ですよぉ。。。

独り言です、、(o^^o)
Posted by サラサラ at 2013年05月18日 19:54
 ムラヤンさん,こんばんは(^o^)

 お久しぶりですね♪

 お祭り疲れだったのでしょうか…,それともその後
お仕事が忙しかったのでしょうか?

 色が鮮やかだというのはキャンプ場では必ずしもマイナスでは
ないんですよね。

 目立ちすぎるという問題はあるにしても,目立つというのも大事かも(笑)
おしゃれキャンパーですか?なれないですね,それ(苦笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 19:56
 quattoro44さん,こんばんは(^o^)

 試し張りなんですけど,試すだけじゃもったいない(笑)
勢いつけて一気にBBQまで(^o^)

 息子ファミリーも来れるということだったので,またまた
3世代フル(お庭)キャンでした。

 フィールドに持ち出せば,このぐらいの派手さは許容範囲?
って思えてくるのが不思議ですね(笑)

 延長ポールテープ,標準装備ってうれしいかったです。
このタープ,使えるかも…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 19:59
 サラさん,こんばんは(^o^)

 でしょ,目立ちますよね,いい意味でも,悪い(?)意味でも。
ワンポールテントってかわいいんですよね,これ。

 来週?25日??笠置ですか…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 20:02
こんばんは!

庭が高規格サイトなんてうらやましいです。

ためしばりもし放題ですね。

小川張り用のテープもついてるなんて、なかなかのタープですね。

バーベキュー会場も華やいだカンジで、子供たちもきっとよろこばれることでしょうね。
Posted by まこちょまこちょ at 2013年05月18日 20:21
こんばんわ。

コメント乗り遅れましたが、ポチッたのですね!
三角テントは子供用にちょうどいいかも。

AfternoonTeaのチェアもいい感じです♪
コールマンとのコラボってやつですか?
Posted by マグロファミリー at 2013年05月18日 20:55
 まこちょさん,こんばんは(^o^)

 キャンプごっこができるのは楽ちんでいいです…。
その分田舎なので都会へ出るのにはちと大変ですが(^^;)

 試し張り,庭キャンごっこ,好きな時にできるというのは
便利なんですけどね。

 小川張り,標準対応っておもしろいですよね(笑)

BBQ,夜少し用事があったので,5時半スタート…,で明るいうちに
終了でした(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 22:16
 マグロファミリーさん,こんばんは(^o^)

 今回はかなりグズグズとしてしまいましたが,結局は
ポチ(笑)

 △テント,雰囲気が変わってちょっと楽しかったです!

 Afternoonとacolemanがコラボしたやつです。テーブル&チェア
買ってしまいました♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月18日 22:17
こんばんは (^-^)/

芝の上で張ってみると、思ったほど派手ではないですね(^-^)

ロゴスのプッシュアップポールはかなりいいみたいですね~。4本くらいは必要と思いますが、まだ追加予定とは恐れ入ります(^_^;)

フィールドではお孫さんの秘密基地状態で使用されたりするのかな~?

フリーサイトでキャンカーにラナ、ランステ、あとこれでキャンプされていたら目を惹くでしょうね~(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年05月18日 22:37
こんばんわ^^

やっぱり可愛いですね、この2つ!
しかも、アマゾンで見るよりもずっと色が素敵。
オシャレキャンパー的なかんじです♪

紐、改善されたんですね〜。
なかなかスピーディーな対応なんですね^^
Posted by 7e7e at 2013年05月19日 00:51
こんばんはー
伍長です。

カッコいいですねー!
タープには小川張り用の秘密兵器まで搭載されていたとは^o^

このセット、アリです。
この記事みたらエヴァ好きの嫁はますます欲しくなるんだろうなー。
Posted by 伍長+扶美伍長+扶美 at 2013年05月19日 01:49
 susu7770さん,おはようございます(^o^)

 バックが白色の時に見た感じより,自然の中に溶け込んだ
時の方が派手さは感じないのかもしれませんね。

 ラナの3面を開放しようとすれば6本…,あるいはレクタで6本…,
とすればあと2本?

 もっとも古いスノピの伸縮ポールが6本あるので十分と言えば
十分なのですが(^^;)

 息子たちが夏仕様のキャンプでこのペアを活用する予定みたいです。
後は,どんな遊びの場面で使いましょうかね?思案中です♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 06:40
 7eさん,おはようございます(^o^)

 確かにかわいいです(笑)

 うちのこれまでのキャンプスタイルにはない色ですね。
…って,オシャレキャンパーを目指してるつもりはないのですが…(^^;)

 一番対応しやすいところなのでしょうか。それでもユーザーレビューに
耳を傾けてるってことですよね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 06:42
 伍長さん,おはようございます(^o^)

 かっこいいというか,可愛いというか,可愛すぎるというか…(^^;)

 延長ポールテープもピンク(笑)
でも,小川張りが簡単にできるというのはいいですよね。

 買うならセットの方が色目もそろっていいかもしれませんね。

 ただ,タープの付属品類は使えるレベルじゃないかもしれませんけど。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 06:46
おはようございます。

派手な色で目立ちますね~

純正のポール、あまりにも細いですね。

あれだと心配ですから、アップグレードは大正解かと(^o^)

すぐ試し張り&昼食会ができる環境、いつもながら羨ましいです~
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年05月19日 09:03
こんにちは(^^)

早速、試し張りですね♪
すぐに試せる場所があって羨ましい・・・(*^▽^*)

思ったより派手な感じではなさそうですね!
テントとタープ、セットだとやっぱり色合いもバッチリで
いい感じですね~(≧∇≦)

試し張りからご家族でのBBQ♪
昨日は天気も良かったし、皆さんでワイワイ楽しまれたんでしょうね(〃'∇'〃)
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年05月19日 11:12
 キャンピングパパさん,こんにちは(^o^)

 思ったほど派手ではなかったのですが,目立つことは
間違いないですね(苦笑)

 純正ポール,これ強風だったら一度で曲がりますね…。
そんなレビューもありました…。

 ポールは変えておいて正解ですね。

 BBQは夕食でした。で,今から昼食!今回はpizzaです♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 11:44
 ハミルトンさん,こんにちは(^o^)

 もし,庭で試し張りできなかったら,今日あたり,どこかに
試し張りに行きたくてウズウズしちゃいます(笑)

 皆さん,そんな印象みたいですね。
実際にど派手で使いにくい…っていうことはありませんでした。
セットで買ったので,色目がマッチしていい感じでした。

 風が強かったのでちょっとまいりましたが,それでもみんなで
楽しくBBQができました♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 11:46
こんにちは(^^)

テントがフローリングから芝の上に
早速ですね

思ったより派手ではないですね
でも必ず覗かれますよ
どんな方が使われるんだろって(笑

チェアは目立たなくなりましたが、コールマンのレッドは目立ちますね
Posted by kazuura at 2013年05月19日 12:49
こんにちは。
この前の記事のテントとタープですね、
ポップで鮮やかな色合いが芝生のグリーンに
バッチリ映えますね〜(*^^*)
しかもそのままお庭でBBQとは…羨ましい!(爆)
Posted by kojiokojio at 2013年05月19日 15:07
 kazuuraさん,こんにちは(^o^)

 届いて,開封後写真を撮ったら,そのまま庭へ(笑)

 どんな人が使ってるかって,気になるものですかね?

 なんかカラフルなキャンプグッズが増えてきちゃいましたね(苦笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 16:52
 kojioさん,こんにちは(^o^)

 今回はずいぶん悩んだタープとテントでしたが,届いて
見ると思っていたよりは派手じゃありませんでした。

 キャンプ場ならこのぐらいの色彩もあり?って感じです。

 BBQの予定だったので,いいタイミングで届いてラッキーでした♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月19日 16:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届きました (^o^)
    コメント(30)