2013年05月19日
新しい幕の下でBBQ (^o^)

試し張りをしてみた新しいタープの下でBBQスタートです!開放感ありますね!
今日もpuchan0818ファミリーは全員集合♪…,なのですが人数少なっ…(^^;)

孫2号は,先週のアドベンチャーワールドに行けなかったので,朝からパパとママ
に京都市動物園に連れて行ってもらいました。
でも,途中でしんどくなったみたいで,熱があるとか…,疲れたんでしょうかねぇ…。
なので,孫たち3人はママたちと一緒にテントの中で食べることに。
△テント,張っておいてよかった(^o^)

今回はカセットコンロとBBQグリルを2つ用意してみました。こっちがお肉用。

そして,こっちが生のお肉以外の野菜やキノコ,厚揚げ,ソーセージ用。

シメは,いつもの焼きおにぎりで♪

燻製も今回は少し少なめでチーズとウズラ卵なし。食べ終わっても,まだ外は明
るかったです(苦笑)
-----------------------------------
で,当然張りっぱなしのままなので,今日のお昼はまたまた定番のお外でpizza!

今日は息子ファミリーがいないので,食事会場のセッティングも変更です。

pizzaのトッピング用に,薄くスライスした玉ネギ,輪切りにしたピーマンにトマト,
茹でて賽の目に切ったジャガイモ,ウィンナー,エビ,タラコを用意。

クリスピーのpizza生地も用意して,

pizzaを焼く準備ができあがり!!

いい感じに焼けました。

ポテマヨもいい感じ(^o^)

今回はちょっと焦げ方が少なめでしたがおいしかったです♪
午後から雨が降る予報なので張りっぱなしのままで撥水のテストに突入と思って
いたら,予定より早く雨が降り出しちゃいました(汗)
食べている最中から撥水テスト開始です(苦笑)
しっかり水をはじいていていい感じ!と思っていたのですが,この後,事件が(汗)
シングルバーナーのポンピングをしていたら,まさかのあオーブンスモーカー落下。
pizza2枚が天国へ(>_<)
娘がblog用に写真を撮っておけば?というのですが,ちょっと悲惨だったので,画
像はなしということに。ポンピング,気をつけてしないといけませんね(^^;)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 16:50│Comments(18)
│お庭でキャンプ
この記事へのコメント
こんにちは(笑)
ご挨拶から笑ってしまいました
娘さんに「ブログ用」とか言われるpuchanさん>m<
でもホント、シングルバーナーだと
バランスちょっと不安定ですねっ。
いつもながら、これを張りっぱなしに出来るって
いいな~ってもう聴き飽きました?
私は言い飽きませんけど笑。
背後に遊具つきの高規格♪
撥水確認も出来て何よりでした^^
ご挨拶から笑ってしまいました
娘さんに「ブログ用」とか言われるpuchanさん>m<
でもホント、シングルバーナーだと
バランスちょっと不安定ですねっ。
いつもながら、これを張りっぱなしに出来るって
いいな~ってもう聴き飽きました?
私は言い飽きませんけど笑。
背後に遊具つきの高規格♪
撥水確認も出来て何よりでした^^
Posted by ハルっち
at 2013年05月19日 17:53

こんばんは^^
お!!!
良い感じです。
お孫さんも山ガールdeキャンプ!
見たいで喜んでおられるのでは^^
何時もpuchan0818さんところの
ピザ美味しそうなので!
荷物が少ない軽量の時でも
ピザが焼けないか、
実験しました。
オーブンピザは何時も
バッチリ焼けてますね!
(≧∇≦)b OK
お!!!
良い感じです。
お孫さんも山ガールdeキャンプ!
見たいで喜んでおられるのでは^^
何時もpuchan0818さんところの
ピザ美味しそうなので!
荷物が少ない軽量の時でも
ピザが焼けないか、
実験しました。
オーブンピザは何時も
バッチリ焼けてますね!
(≧∇≦)b OK
Posted by アイディ
at 2013年05月19日 18:58

ハルっちさん,こんばんは(^o^)
笑えるネタでした??
最近,「blogネタになるで。」ってよく言われます(苦笑)
けっこう焚き火テーブルいっぱいのサイズなので,ポンピングの時
テーブルが揺れて落下しちゃったみたいです(汗)
今も,雨にうたれながら撥水テスト続行中です。
新幕,わざわざ濡らさなくても…って気もしないではないですけど…。
もっとももっと激しい雨に打たれたり,横降りの雨だったりしたら
この形状のタープでは厳しいかもしれませんけど。
その時は,ラナ…,あるいはキャンカーの中…ってことに
なっちゃうんでしょうね,きっと。
笑えるネタでした??
最近,「blogネタになるで。」ってよく言われます(苦笑)
けっこう焚き火テーブルいっぱいのサイズなので,ポンピングの時
テーブルが揺れて落下しちゃったみたいです(汗)
今も,雨にうたれながら撥水テスト続行中です。
新幕,わざわざ濡らさなくても…って気もしないではないですけど…。
もっとももっと激しい雨に打たれたり,横降りの雨だったりしたら
この形状のタープでは厳しいかもしれませんけど。
その時は,ラナ…,あるいはキャンカーの中…ってことに
なっちゃうんでしょうね,きっと。
Posted by puchan0818
at 2013年05月19日 19:57

アイディさん,こんばんは(^o^)
思っていたより派手さを気にせずに使えそうな気も
してきました。
孫たちが山ガール?まだまだ遠い先の話です(苦笑)
pizza,もうすでに実験済みなのですか?
どんな結果だったのか楽しみです♪
オーブンスモーカー,使えますよ~!!
思っていたより派手さを気にせずに使えそうな気も
してきました。
孫たちが山ガール?まだまだ遠い先の話です(苦笑)
pizza,もうすでに実験済みなのですか?
どんな結果だったのか楽しみです♪
オーブンスモーカー,使えますよ~!!
Posted by puchan0818
at 2013年05月19日 19:59

こんばんは。
ハルっちさんに先に言われてしまいましたが、すばらしい環境ですね!
私の稼ぎでは一生叶わない夢のような生活・・・・・、
オーブントースター落下・・・・思わずページを戻ってセッティングを確認して
しまいました。
焚き火台は左右の揺れには弱いところがありますよね。
ポンピングする際にはスポーツスターを外してからということが今後の対策?
PIZZAいつ拝見しても美味しそうですが、我が家ではもっぱら出来合いの
物を焼いています。。。
ハルっちさんに先に言われてしまいましたが、すばらしい環境ですね!
私の稼ぎでは一生叶わない夢のような生活・・・・・、
オーブントースター落下・・・・思わずページを戻ってセッティングを確認して
しまいました。
焚き火台は左右の揺れには弱いところがありますよね。
ポンピングする際にはスポーツスターを外してからということが今後の対策?
PIZZAいつ拝見しても美味しそうですが、我が家ではもっぱら出来合いの
物を焼いています。。。
Posted by はちべい
at 2013年05月19日 22:13

こんばんは^^
このタープとテントは、タープ下やテント内も明るそうで
いい感じですね!
雨が降って、さっそくプッシュアップポールも短めに調整
されたり、便利に使われていますね♪
これだけ低いと雨もかなり防げますね。
オーブン落下、ピザはしかたないにしても火傷など
なかったようで、なによりです。
ブログ用。。最近うちの家族にもよく言われます^^;
このタープとテントは、タープ下やテント内も明るそうで
いい感じですね!
雨が降って、さっそくプッシュアップポールも短めに調整
されたり、便利に使われていますね♪
これだけ低いと雨もかなり防げますね。
オーブン落下、ピザはしかたないにしても火傷など
なかったようで、なによりです。
ブログ用。。最近うちの家族にもよく言われます^^;
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月19日 23:57

はちべいさん,おはようございます(^o^)
おおじいちゃんちの畑があったから…,なんですけどね。
これ,都会の真ん中では絶対に無理ですよね(^^;)
やっぱりポンピング時には一旦はずしてからにしないと
危険ですね!って再確認してしまいました(苦笑)
もう少し違うトッピングも考えないと…なんて思いながら
いつものpizzaになってます。
この味に慣れちゃってるんですね。
おおじいちゃんちの畑があったから…,なんですけどね。
これ,都会の真ん中では絶対に無理ですよね(^^;)
やっぱりポンピング時には一旦はずしてからにしないと
危険ですね!って再確認してしまいました(苦笑)
もう少し違うトッピングも考えないと…なんて思いながら
いつものpizzaになってます。
この味に慣れちゃってるんですね。
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 07:21

鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)
そうですね。生地が薄いということもありますし,
色が明るいということもあるのでしょうけど…(^^;)
これまで使っていたスノピの伸縮ポールでも同じような
使い方はできるのですが,プッシュアップポールだと,簡単に
高さを揃えることができるので便利かと。
斜め後ろに落下したけど,これが前に倒れてたらちょっと
ピンチでした(汗)
blog認知されてるという意味では嬉しいのですが(苦笑)
そうですね。生地が薄いということもありますし,
色が明るいということもあるのでしょうけど…(^^;)
これまで使っていたスノピの伸縮ポールでも同じような
使い方はできるのですが,プッシュアップポールだと,簡単に
高さを揃えることができるので便利かと。
斜め後ろに落下したけど,これが前に倒れてたらちょっと
ピンチでした(汗)
blog認知されてるという意味では嬉しいのですが(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 07:25

こんにちは(^^)
ピザの生地、クリスピータイプで良さそうですね♪
子供達が薄くてパリっとしたのが好きなんで使ってみたいな
と思うんですけど・・・近くで売ってるの見たことないような(^▽^;)
オーブン落下、大丈夫でしたか?
写真をみると確かにシングルバーナーの上だと不安定な感じですね。
プッシュアップポール、急な雨の時にすぐに高さをかえれて
便利なんですね♪
まだセール中なんで購入、考えようかな(*^▽^*)
ピザの生地、クリスピータイプで良さそうですね♪
子供達が薄くてパリっとしたのが好きなんで使ってみたいな
と思うんですけど・・・近くで売ってるの見たことないような(^▽^;)
オーブン落下、大丈夫でしたか?
写真をみると確かにシングルバーナーの上だと不安定な感じですね。
プッシュアップポール、急な雨の時にすぐに高さをかえれて
便利なんですね♪
まだセール中なんで購入、考えようかな(*^▽^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月20日 09:40

ハミルトンさん,おはようございます(^o^)
うちはジェーシー・コムサのクリスピータイプを使っています。
近くのお店で売っているのでラッキーです!
ネットでも売ってますよ。送料はかかっちゃいますけど…。
シングルバーナーの上に直接乗せてるわけじゃないんですよ…。
でも,ポンピングのときに焚き火テーブルが揺れて…(^^;)
プッシュアップポール,クチコミの評判もいいですよ。
…,ってまだ購入予定ありですか??
うちはジェーシー・コムサのクリスピータイプを使っています。
近くのお店で売っているのでラッキーです!
ネットでも売ってますよ。送料はかかっちゃいますけど…。
シングルバーナーの上に直接乗せてるわけじゃないんですよ…。
でも,ポンピングのときに焚き火テーブルが揺れて…(^^;)
プッシュアップポール,クチコミの評判もいいですよ。
…,ってまだ購入予定ありですか??
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 09:45

こんにちは(^^)
スポオソでコールマンのオーブン見ましたよ
赤が鮮やかですね
puchan0818のようにピザを焼きたくて買いそうになりましたが、強力なバーナーがないし、で諦めました…>_<…
代わりにピザが焼ける、ユニフレームのスキレットを買ってしまいましたが(笑
スポオソでコールマンのオーブン見ましたよ
赤が鮮やかですね
puchan0818のようにピザを焼きたくて買いそうになりましたが、強力なバーナーがないし、で諦めました…>_<…
代わりにピザが焼ける、ユニフレームのスキレットを買ってしまいましたが(笑
Posted by kazuura at 2013年05月20日 13:27
こんにちは~
商品ページの画像の色より
puchanさんちのお庭で見る色のほうが
意外に派手すぎなくて、
スモーキーな感じにも見えますね。
タープ欲しくなっちゃいました~(^_^)
気軽にタープ張りたい時に良さそうですね♪
商品ページの画像の色より
puchanさんちのお庭で見る色のほうが
意外に派手すぎなくて、
スモーキーな感じにも見えますね。
タープ欲しくなっちゃいました~(^_^)
気軽にタープ張りたい時に良さそうですね♪
Posted by kumukumu at 2013年05月20日 16:40
kazuuraさん,こんばんは(^o^)
きれいな赤でしょ!…,うちのは使いすぎでそろそろ
隅っこがくすんできてますが(^^;)
やっぱりオーブンとして使うには火力が必要ですよね。
使いようによっては楽しめるオーブンスモーカーだと思いますが…。
…って,ちゃんとユニのスキレットをgetなんですね(笑)
きれいな赤でしょ!…,うちのは使いすぎでそろそろ
隅っこがくすんできてますが(^^;)
やっぱりオーブンとして使うには火力が必要ですよね。
使いようによっては楽しめるオーブンスモーカーだと思いますが…。
…って,ちゃんとユニのスキレットをgetなんですね(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 19:15

こんばんは~
kazuuraさんと同じくスポオソでコールマンのオーブン見ました(^^ゞ
クワトロレッド?が鮮やかでしたよ(笑)
オーブン落下で怪我や火傷がなくて何よりです。
それにしてもいつ見ても美味しそうなピザに涎が・・・・・^^;
N艦長も「コレ食べた~い♪」と申しておりました(^^ゞ
「blogネタになるで」・・・
我家でもよく言われます(笑)
kazuuraさんと同じくスポオソでコールマンのオーブン見ました(^^ゞ
クワトロレッド?が鮮やかでしたよ(笑)
オーブン落下で怪我や火傷がなくて何よりです。
それにしてもいつ見ても美味しそうなピザに涎が・・・・・^^;
N艦長も「コレ食べた~い♪」と申しておりました(^^ゞ
「blogネタになるで」・・・
我家でもよく言われます(笑)
Posted by quattro44 at 2013年05月20日 19:29
kumukumuさん,こんばんは(^o^)
そうですね,商品イメージの画像はちょっと
派手すぎるかも…。
でも,ショッキング系の色には違いないんですよ。
少なくともスモーキーではない気が…。
ところが不思議と庭に張ってみるとそれほど派手さを感じない
んですよね。太陽の日差しが当たるとさらに…。
ちょっとしたときに簡単に張って楽しめるタープですね,これ♪
そうですね,商品イメージの画像はちょっと
派手すぎるかも…。
でも,ショッキング系の色には違いないんですよ。
少なくともスモーキーではない気が…。
ところが不思議と庭に張ってみるとそれほど派手さを感じない
んですよね。太陽の日差しが当たるとさらに…。
ちょっとしたときに簡単に張って楽しめるタープですね,これ♪
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 19:30

quattro44さん,こんばんは(^o^)
けっこう目を引く鮮やかな赤だったでしょ!
オーブン,次からポンピング気をつけないと(^^;)
今度キャンプ場でお会いすることが分かっていれば,
pizzaの準備していきますね!
「blogネタに…」,家族から認知されているということ
なんでしょうけどね(苦笑)
けっこう目を引く鮮やかな赤だったでしょ!
オーブン,次からポンピング気をつけないと(^^;)
今度キャンプ場でお会いすることが分かっていれば,
pizzaの準備していきますね!
「blogネタに…」,家族から認知されているということ
なんでしょうけどね(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 19:34

こんばんは
オーブンは大丈夫でしたか? ピザ残念でしたね
庭でやる時は ブロック積みでやると良いと思いますけど
やはり 芝 テーブルの上は不安定な気がします
ブログネタ 自分も家族から良く言われますよ 撮ればって冷たく
オーブンは大丈夫でしたか? ピザ残念でしたね
庭でやる時は ブロック積みでやると良いと思いますけど
やはり 芝 テーブルの上は不安定な気がします
ブログネタ 自分も家族から良く言われますよ 撮ればって冷たく
Posted by ムラヤン
at 2013年05月20日 20:34

ムラヤンさん,こんばんは(^o^)
オーブン自体は大丈夫でした。
pizzaは8枚焼く予定だったのが6枚になったので
残念は残念ですが,食べるのには困りませんでした。
そうですね,庭でやるときにはブロックを利用してもいいかも…。
ただ,キャンプ場にはブロックを持って行くわけにもいきませんしねぇ。
うちはまだ冷たく言われることはありませんが,親切心で…
というわけでもないでしょうね(苦笑)
オーブン自体は大丈夫でした。
pizzaは8枚焼く予定だったのが6枚になったので
残念は残念ですが,食べるのには困りませんでした。
そうですね,庭でやるときにはブロックを利用してもいいかも…。
ただ,キャンプ場にはブロックを持って行くわけにもいきませんしねぇ。
うちはまだ冷たく言われることはありませんが,親切心で…
というわけでもないでしょうね(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年05月20日 20:56
