2014年04月28日
大所帯になると…

puchan0818Fのフルファミキャンを想定して食器の枚数を揃えていたのですが,
甥っ子Fも一緒に参加するようになるとどうしても食器の枚数が足りません。
…ということで,コールマンのテーブルウエアを買い足しました。
最近は,かなりかわいい柄のテーブルウエアセットも発売されているようですが,
お揃いにしたかったので,旧タイプをチョイスしました。

ということで,同じケースが2つに。
これ以上必要枚数が増えることはないと思いますが…。
ちなみにコーナンブランドの5色の小皿も20枚に。
大勢で行くとにぎやかで楽しいのですが,どうしてもその分荷物は増えちゃいますね。
出撃予定のないGW前半の小ネタでした(笑)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 21:34│Comments(14)
│オートキャンプグッズ
この記事へのコメント
こんばんは~
キャンプに行かないとネタに困りますよね♪
コールマンのテーブルウェアも連チャンで購入ですね♪
大所帯になれば楽しさも増えるぶん幹事役も大変かもしれませんね♪
それも楽しさのうちかも?
キャンプに行かないとネタに困りますよね♪
コールマンのテーブルウェアも連チャンで購入ですね♪
大所帯になれば楽しさも増えるぶん幹事役も大変かもしれませんね♪
それも楽しさのうちかも?
Posted by はちべい at 2014年04月28日 21:50
こんばんは^_^
これからは甥っ子さんFとのご一緒も増えそうですね
賑やかになり楽しくなりそう
息子も孫1号君と同じ歳なんで、何処かでご一緒させて頂きたいです
私とカミさんはpuchan's barを(笑
これだけの皿、カップ、洗い物も大変になりそうですが、洗い場までの移動はどうされてるんですか?
これからは甥っ子さんFとのご一緒も増えそうですね
賑やかになり楽しくなりそう
息子も孫1号君と同じ歳なんで、何処かでご一緒させて頂きたいです
私とカミさんはpuchan's barを(笑
これだけの皿、カップ、洗い物も大変になりそうですが、洗い場までの移動はどうされてるんですか?
Posted by kazuura at 2014年04月28日 22:24
こんばんは~!
わかります。人数増えると紙皿や紙コップが便利♪
と思っていたけど、以外とそうじゃないんですよね。
我が家もいろんな食器を揃えましたが、なかなかしっくりくるのがなくて。
結局、生協で買ったパレットタイプの皿が一番しっくりきました。
コップだけは、大人数でのイベントではかさばるので紙コップを使ってます。
わかります。人数増えると紙皿や紙コップが便利♪
と思っていたけど、以外とそうじゃないんですよね。
我が家もいろんな食器を揃えましたが、なかなかしっくりくるのがなくて。
結局、生協で買ったパレットタイプの皿が一番しっくりきました。
コップだけは、大人数でのイベントではかさばるので紙コップを使ってます。
Posted by エブラブ
at 2014年04月28日 22:55

こんばんは。
コールマンのテーブルセット、シンプルで使いやすそうですね(≧▽≦)
グルキャンなどで食器を持ち寄るとどれが誰の物か分からなくなったり
するので、puchan0818さんが食器を揃えられたら甥っ子さんも嬉しいと
思います(^^)
我が家はずっと100均のメラミン食器でしたが、最近シェラカップや気に
入ったプレートを使うようになりました♫
お皿洗いが少しだけ楽しくなりました~
コールマンのテーブルセット、シンプルで使いやすそうですね(≧▽≦)
グルキャンなどで食器を持ち寄るとどれが誰の物か分からなくなったり
するので、puchan0818さんが食器を揃えられたら甥っ子さんも嬉しいと
思います(^^)
我が家はずっと100均のメラミン食器でしたが、最近シェラカップや気に
入ったプレートを使うようになりました♫
お皿洗いが少しだけ楽しくなりました~
Posted by リラちゃん at 2014年04月29日 00:15
はちべいさん,おはようございます(^o^)
まだ,必殺?思い出キャンプシリーズは
あるんですけど…。
うちも少しずつペースダウンしながらやって
いこうかと思案中です。
ネタがないときに無理矢理ネタをつくることも
ありませんしね(^^;)
何より孫たちが遊ぶ仲間が増えるのがうれしいみたいです。
大人も,食事や焚き火がも大人数の方が盛り上がりますよね。
まだ,必殺?思い出キャンプシリーズは
あるんですけど…。
うちも少しずつペースダウンしながらやって
いこうかと思案中です。
ネタがないときに無理矢理ネタをつくることも
ありませんしね(^^;)
何より孫たちが遊ぶ仲間が増えるのがうれしいみたいです。
大人も,食事や焚き火がも大人数の方が盛り上がりますよね。
Posted by puchan0818
at 2014年04月29日 08:30

kazuuraさん,おはようございます(^o^)
去年も1~2度一緒にキャンプに行ったのですが,
今年はもう少し回数が増えるかも。
そうですよね。キャンプに行けば貴重な男友だち(笑)
是非どこかでご一緒れきでばと思います。
そのときは,またpuchan's BARを開店しますね♪
去年も1~2度一緒にキャンプに行ったのですが,
今年はもう少し回数が増えるかも。
そうですよね。キャンプに行けば貴重な男友だち(笑)
是非どこかでご一緒れきでばと思います。
そのときは,またpuchan's BARを開店しますね♪
Posted by puchan0818
at 2014年04月29日 08:31

エブラブさん,おはようございます(^o^)
うちも,さすがに高木浜の花火大会に大勢集まる
ときには紙皿,紙コップを使いますが,それ以外は
こういう食器の方が結局は食べやすいですよね。
数をそろえるとなると,どうしてももう1つ同じものを
って考えちゃいますね。
コールマンの新しいテーブルウエアセットも
かわいかったんですけどね…。
紙コップには紙コップホルダーがお薦めですよ(^o^)
うちも,さすがに高木浜の花火大会に大勢集まる
ときには紙皿,紙コップを使いますが,それ以外は
こういう食器の方が結局は食べやすいですよね。
数をそろえるとなると,どうしてももう1つ同じものを
って考えちゃいますね。
コールマンの新しいテーブルウエアセットも
かわいかったんですけどね…。
紙コップには紙コップホルダーがお薦めですよ(^o^)
Posted by puchan0818
at 2014年04月29日 08:34

リラちゃんさん,おはようございます(^o^)
大人数になっても対応できるようにしてあれば,
いざというときでも安心できますしね。
うちも長~いことプラスティック製の食器を使ってた
んですよ。
でも,油汚れが落ちにくいので,数年前にコールマンの
メラミン食器に変えました。
今回はその買い足しになります。
アウトドアでも,食器一つで食卓の雰囲気がかわりますよね。
大人数になっても対応できるようにしてあれば,
いざというときでも安心できますしね。
うちも長~いことプラスティック製の食器を使ってた
んですよ。
でも,油汚れが落ちにくいので,数年前にコールマンの
メラミン食器に変えました。
今回はその買い足しになります。
アウトドアでも,食器一つで食卓の雰囲気がかわりますよね。
Posted by puchan0818
at 2014年04月29日 08:37

おはようございます。
同じ用途で使うなら旧タイプでも揃ってる方がいいですよね。
甥っ子さんFも本格的に始動ということでさらに賑やかで
楽しいキャンプになりそうですね(*^_^*)
我家は女子ばかりですが、また何処かでご一緒の際は
よろしくお願いしますm(__)m
もちろん、puchan's BARも(^_-)-☆
同じ用途で使うなら旧タイプでも揃ってる方がいいですよね。
甥っ子さんFも本格的に始動ということでさらに賑やかで
楽しいキャンプになりそうですね(*^_^*)
我家は女子ばかりですが、また何処かでご一緒の際は
よろしくお願いしますm(__)m
もちろん、puchan's BARも(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2014年04月29日 10:56

おはようございます^^
甥っ子さんも本格参戦なんですね!
ますますにぎやかで楽しいキャンプになりそうですが
予約も大変になりそうですね(汗
それを考えるのも楽しいんですけど^^
甥っ子さんも本格参戦なんですね!
ますますにぎやかで楽しいキャンプになりそうですが
予約も大変になりそうですね(汗
それを考えるのも楽しいんですけど^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年04月29日 11:41

quattro44さん,おはようございます(^o^)
新しい方がちょっとかわいい感じなんですが,
また別柄の食器シリーズになってしまうので,
それならお揃いがいいかと。
去年からボチボチ参加してたのですが,今年は
テントを買って,いよいよ本格参戦です。
こちらこそ,またどこかでご一緒できればと思います。
puchan's BAR あんなものでよければ,いつでも♪
新しい方がちょっとかわいい感じなんですが,
また別柄の食器シリーズになってしまうので,
それならお揃いがいいかと。
去年からボチボチ参加してたのですが,今年は
テントを買って,いよいよ本格参戦です。
こちらこそ,またどこかでご一緒できればと思います。
puchan's BAR あんなものでよければ,いつでも♪
Posted by puchan0818
at 2014年04月30日 07:41

鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)
そうですよね。予約が3サイトになるので,早め早めに
予約をしないと難しくなりそうです。
でも,大勢でキャンプを楽しめるのはうれしいんですけどね。
まだまだちびっ子軍団が楽しめることを最優先にした
キャンプ場選びになります。悩みどころですけど,予約から
キャンプの楽しみは始まってますしね♪
そうですよね。予約が3サイトになるので,早め早めに
予約をしないと難しくなりそうです。
でも,大勢でキャンプを楽しめるのはうれしいんですけどね。
まだまだちびっ子軍団が楽しめることを最優先にした
キャンプ場選びになります。悩みどころですけど,予約から
キャンプの楽しみは始まってますしね♪
Posted by puchan0818
at 2014年04月30日 07:44

おはようございます♪
食器はけっこうかさばりますものね。
使うときより仕舞っておくほうが場所とかの関係上、我が家は悩みます。
我が家もまだ子供が楽しめるところを優先に考えてのサイト選びです。
子供たちの笑顔が沢山あると、次も・・・となるから、それはそれで大人も楽しいですよね♪
食器はけっこうかさばりますものね。
使うときより仕舞っておくほうが場所とかの関係上、我が家は悩みます。
我が家もまだ子供が楽しめるところを優先に考えてのサイト選びです。
子供たちの笑顔が沢山あると、次も・・・となるから、それはそれで大人も楽しいですよね♪
Posted by kaka3
at 2014年04月30日 09:13

kaka3さん,こんにちは(^o^)
ホントですよね。だからセットできちんとスタッキングできる
というのが大切な条件になります。
このコールマンのテーブルウエアは,けっこうきれいに
スタッキングできるのでその点は気に入っています。
大自然の中での~んびりと過ごすのがいいのですが,
それだと孫たちは飽きてしまうので,今はまだ遊具があるか
どうかは大事なポイントになってます。
それでも,外遊びで体をいっぱい動かして楽しめるので
キャンプの楽しさは感じてくれていると思いますけど。
ホントですよね。だからセットできちんとスタッキングできる
というのが大切な条件になります。
このコールマンのテーブルウエアは,けっこうきれいに
スタッキングできるのでその点は気に入っています。
大自然の中での~んびりと過ごすのがいいのですが,
それだと孫たちは飽きてしまうので,今はまだ遊具があるか
どうかは大事なポイントになってます。
それでも,外遊びで体をいっぱい動かして楽しめるので
キャンプの楽しさは感じてくれていると思いますけど。
Posted by puchan0818
at 2014年04月30日 15:32
