2013年08月23日
リベンジしてきました ♪♪
せっかく近くで見つけた極上の散歩道だけど,前回はデジカメを忘れてました…。
明日は天気がよくない予報で,ひょっとすると朝の散歩も無理かもしれないので,
今朝,バイクで一走りしてきました。
昨日交換品として届いたデジカメの初使用も兼ねて(^o^)

幸いなことにまだきれいに咲いてましたが,やっぱり少し花の数は少なくなってき
てるかも…(^_^;)

蓮の花の花期は7月~8月みたいなので,もうそろそろ花の季節も終わりでしょう
か…。気がつくのがちょっと遅かったです(^_^;)






見事な大輪の蓮の花です。なんという種類なんでしょうね…。
天気予報では朝から曇り空,午後は傘マークになっているのですが,うれしいこと
にきれいな青空が出てました。

やっぱり,花の写真は太陽の下で撮る方がきれいに見えますよね♪

淡いピンクの花びらが太陽の光に照らされて,なんとも素敵です(^o^)

蓮の花が太陽に向かって一斉に茎を伸ばしている姿,いいですね。絵になります。

開きかけの花も,

まだ,蕾のままの花も,一斉に♪♪

思わず足を止めて,見とれてしまいますよね,こんな景色に出会ったら。

ピンクと白の蓮の花の競演です(^o^)

白い蓮の花も清楚な感じがして素敵ですよね♪

極楽浄土のイメージってこんな感じなんでしょうか…。

こんな感じの蓮畑(蓮田?)が田んぼの間に5~6カ所点在しています。

ちょうど年配の女性が同じように蓮の写真を撮りに来られてたみたいです。
ひょっとすると常連さんかもしれませんね♪


写真愛好家の皆さんの人気スポットなんでしょうか?それとも隠れ人気スポット?


白い蓮の花がかたまって咲いているところもありました。





咲く前の蓮の花,咲きかけの蓮の花,そしてきれいに咲いた蓮の花…, 早朝だと,
いろんな表情の蓮の花に出会うことができます♪


ね!! 素敵な風景,極上の散歩道ですねよ(^o^)


八重咲きの蓮の花もありました。こんなのもありなんですね!

短い時間だったけど,贅沢な時間を楽しんできました(^o^)
やっぱり,デジカメ,きれいに撮れますね。満足,満足♪♪

おまけ…,蓮の実です(^o^)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
明日は天気がよくない予報で,ひょっとすると朝の散歩も無理かもしれないので,
今朝,バイクで一走りしてきました。
昨日交換品として届いたデジカメの初使用も兼ねて(^o^)

幸いなことにまだきれいに咲いてましたが,やっぱり少し花の数は少なくなってき
てるかも…(^_^;)

蓮の花の花期は7月~8月みたいなので,もうそろそろ花の季節も終わりでしょう
か…。気がつくのがちょっと遅かったです(^_^;)






見事な大輪の蓮の花です。なんという種類なんでしょうね…。
天気予報では朝から曇り空,午後は傘マークになっているのですが,うれしいこと
にきれいな青空が出てました。

やっぱり,花の写真は太陽の下で撮る方がきれいに見えますよね♪

淡いピンクの花びらが太陽の光に照らされて,なんとも素敵です(^o^)

蓮の花が太陽に向かって一斉に茎を伸ばしている姿,いいですね。絵になります。

開きかけの花も,

まだ,蕾のままの花も,一斉に♪♪

思わず足を止めて,見とれてしまいますよね,こんな景色に出会ったら。

ピンクと白の蓮の花の競演です(^o^)

白い蓮の花も清楚な感じがして素敵ですよね♪

極楽浄土のイメージってこんな感じなんでしょうか…。

こんな感じの蓮畑(蓮田?)が田んぼの間に5~6カ所点在しています。

ちょうど年配の女性が同じように蓮の写真を撮りに来られてたみたいです。
ひょっとすると常連さんかもしれませんね♪


写真愛好家の皆さんの人気スポットなんでしょうか?それとも隠れ人気スポット?


白い蓮の花がかたまって咲いているところもありました。





咲く前の蓮の花,咲きかけの蓮の花,そしてきれいに咲いた蓮の花…, 早朝だと,
いろんな表情の蓮の花に出会うことができます♪


ね!! 素敵な風景,極上の散歩道ですねよ(^o^)


八重咲きの蓮の花もありました。こんなのもありなんですね!

短い時間だったけど,贅沢な時間を楽しんできました(^o^)
やっぱり,デジカメ,きれいに撮れますね。満足,満足♪♪

おまけ…,蓮の実です(^o^)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 14:50│Comments(10)
│四季折々の花
この記事へのコメント
こんばんは~!
蓮の花って、まじまじと見たことないんですが
花のセンターって蓮って感じなんですね♪
しかし、可愛いお花ですよね。
ちょっと、ボーッと眺めていられそう。
こんな出会いのある散歩なら、楽しいかもですね!
蓮の花って、まじまじと見たことないんですが
花のセンターって蓮って感じなんですね♪
しかし、可愛いお花ですよね。
ちょっと、ボーッと眺めていられそう。
こんな出会いのある散歩なら、楽しいかもですね!
Posted by エブラブ
at 2013年08月23日 21:04

こんばんは^^
は~。
とっても素敵ですね。
やっぱりうす桃色のが綺麗だと思いました^^
写真も、とってもいい色に撮れてますね!
さすが新機種はいいですね~
カメラ欲しくなってきました。お金貯めようかな^^
は~。
とっても素敵ですね。
やっぱりうす桃色のが綺麗だと思いました^^
写真も、とってもいい色に撮れてますね!
さすが新機種はいいですね~
カメラ欲しくなってきました。お金貯めようかな^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年08月23日 22:57

エブラブさん,おはようございます(^o^)
昨日の夕刻から雨…今朝も降り続いていて
朝の散歩に行けませんでした。
昨日のうちに写真を撮りに行っておいて正解でした♪
きれいでしょ!
来年の夏は,もう少し早い時期から毎週蓮の花を見に
行こうかと思っています。
素敵な散歩道が一つ発見できました(^o^)
昨日の夕刻から雨…今朝も降り続いていて
朝の散歩に行けませんでした。
昨日のうちに写真を撮りに行っておいて正解でした♪
きれいでしょ!
来年の夏は,もう少し早い時期から毎週蓮の花を見に
行こうかと思っています。
素敵な散歩道が一つ発見できました(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年08月24日 07:15

鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)
この薄いピンク色,何とも言えない色でしょ!!
しかも大輪の花,見応えがあります♪
比べてみると,やっぱり携帯で撮ったのとは画質が違い
ますよね。
この機種,実売価格で20,000円を切ってきました。
puchan0818が買ったときより1,000円ほど安くなってます。
かなり値頃感がでてきたような…。
この薄いピンク色,何とも言えない色でしょ!!
しかも大輪の花,見応えがあります♪
比べてみると,やっぱり携帯で撮ったのとは画質が違い
ますよね。
この機種,実売価格で20,000円を切ってきました。
puchan0818が買ったときより1,000円ほど安くなってます。
かなり値頃感がでてきたような…。
Posted by puchan0818
at 2013年08月24日 07:18

おはようございます。
リベンジ、おめでとうございます(^^)/
さすがに最新機種!
綺麗に撮れますね。
蓮の花、マジマジと見た事が無かったので
こういう花だったんだと改めて知りました。
白とピンクの競演も素敵です(^^♪
リベンジ、おめでとうございます(^^)/
さすがに最新機種!
綺麗に撮れますね。
蓮の花、マジマジと見た事が無かったので
こういう花だったんだと改めて知りました。
白とピンクの競演も素敵です(^^♪
Posted by quattro44
at 2013年08月24日 07:45

quattro44さん,こんにちは(^o^)
コンパクトだけどそれなりにきれいに撮影できました♪
puchan0818もこれまで蓮の花をゆっくりと見たことが
なかったので,新鮮でした。
きれいな花でしょ。…と改めてそう思いました。
コンパクトだけどそれなりにきれいに撮影できました♪
puchan0818もこれまで蓮の花をゆっくりと見たことが
なかったので,新鮮でした。
きれいな花でしょ。…と改めてそう思いました。
Posted by puchan0818
at 2013年08月24日 17:30

こんばんは
蓮の花 PINKもあるんですね 初めて見たかも?
こちらの池で見る花は 白がほとんどです
蓮の花は 朝一番 開花の時ポンって音がするそうですよ
間違ってたらごめんなさい
蓮の花 PINKもあるんですね 初めて見たかも?
こちらの池で見る花は 白がほとんどです
蓮の花は 朝一番 開花の時ポンって音がするそうですよ
間違ってたらごめんなさい
Posted by ムラヤン
at 2013年08月24日 23:23

ムラヤンさん,こんにちは(^o^)
そうなんですね?
どちらかと言えばこの薄いピンクが蓮の花の
イメージでした。
開花のときにポンという音がするというのは俗説
みたいですが,実際に開花の時を見ていないので
何ともいえません(^_^;)
そうなんですね?
どちらかと言えばこの薄いピンクが蓮の花の
イメージでした。
開花のときにポンという音がするというのは俗説
みたいですが,実際に開花の時を見ていないので
何ともいえません(^_^;)
Posted by puchan0818
at 2013年08月25日 17:27

わあ!懐かしいです。
徳島の鳴門あたりにもレンコン畑があって
よく仕事がてら見ていましたよ〜
しりあいのおばあさんたちも、
早朝に花が開くときに、ポンって音が鳴るのよって言ってましたよ〜^^
徳島の鳴門あたりにもレンコン畑があって
よく仕事がてら見ていましたよ〜
しりあいのおばあさんたちも、
早朝に花が開くときに、ポンって音が鳴るのよって言ってましたよ〜^^
Posted by つんきゃのママ at 2013年08月26日 06:46
つんきゃのママさん,おはようございます(^o^)
蓮畑,puchann0818は初めて間近で見たのですが,
徳島で見られたことがあるんですね。
「ポン」ですか??
ネット上でもいろんな説(?)が書かれてますね。
もし,音がするなら,一度聞いてみたいものです。
蓮畑,puchann0818は初めて間近で見たのですが,
徳島で見られたことがあるんですね。
「ポン」ですか??
ネット上でもいろんな説(?)が書かれてますね。
もし,音がするなら,一度聞いてみたいものです。
Posted by puchan0818
at 2013年08月26日 07:27
