2012年05月10日
モモイロヒルザキツキミソウ (^o^)

去年,あるblogで見かけたピンクの可憐な花。モモイロヒルザキツキミソウ
というそうです。
きれいな花だなぁと思っていたら,家の近くにも咲いていました♪

何とも言えないうすピンクで薄い花びらの儚げな花です。昼咲きだったら
月が見えないやん!って思ったりするんですけど(^^;)

もっと群生していた場所があったのですが,今年は農薬をまいたのか,刈り
取ったのか,少ししか咲いていませんでした。残念(>_<)
4月の末から5月の初旬にかけて,楽しみな花の一つです♪

ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m
Posted by puchan0818 at 21:40│Comments(3)
│四季折々の花
この記事へのコメント
こんばんは~!
これ、かわいいお花でうすね。
がく??の部分もなんだか可愛らしい♪
よ~く気にしていると案外身近で色んな花が咲いてるもんですよね。
これ、かわいいお花でうすね。
がく??の部分もなんだか可愛らしい♪
よ~く気にしていると案外身近で色んな花が咲いてるもんですよね。
Posted by エブラブ
at 2012年05月10日 23:49

エブラブさん,おはようございます(^o^)
かわいらしい花でしょ!,これ野草なんですね。園芸品種
ではありません。
一面に群生している姿はなかなか素敵なものですよ。
ちょっと気をつけて花を探していると,新しい発見がありますね!
かわいらしい花でしょ!,これ野草なんですね。園芸品種
ではありません。
一面に群生している姿はなかなか素敵なものですよ。
ちょっと気をつけて花を探していると,新しい発見がありますね!
Posted by puchan0818 at 2012年05月11日 10:45