2013年07月26日
フォレストステーション波賀・東山AC その2
7月13日の録画中継です(^o^)
設営時土砂降りだった雨も上がり,お風呂から戻ってそろそろと夕食の準備を始め
ます。…というところから続編スタート♪

今日の夕食はBBQ。やっぱり簡単でおいしい(笑)

人数が多くてマルチキッチンテーブルはラナの中に収まらないので,今回はキャン
カーの下にセットしました。

何となくあたりが薄暗い感じなので,電球の明かりがいい感じです♪

今回のキャンプでは,5kgのLPガスボンベも出撃させました。最近はマーベラス
で調理することが多く,CB缶の消費がかなりのものになってきました。
で,今回のBBQに一つはマーベラス,一つはLPガスコンロを使うことにしました。
冬場意外にもボンベの出番があるというのはいいことかも(^o^)

さっそく焼き焼き開始。ぐりんぱの時と違って,最初は肉とウィンナーばっかり(笑)
孫たちに先に食べさせようとすると,どうしてもこういう焼き方になりますね(^_^;)
こちらがマーベラスでの焼き焼き。

そしてこちらがLPガスコンロでの焼き焼き。
トウモロコシもお気に入りなので,先に焼いちゃいます。
この焼き肉グリルを使うようになって,トングより菜箸の出番が多くなりました。
…と,そこへ…,

ハミルトンさんちから,ミンチカツとコロッケの差し入れが♪
これ,ハミルトン家御用達の山垣畜産のでした。とってもおいしかったです(^o^)
けっこう有名なお店なんですよね,ここ。
うちも一度買いに立ち寄ってみようかな??

野菜,そして厚揚げも投入。そろそろ大人たちも食べ始めないと…(^_^;)

食材はたっぷり!だったのですが,たっぷり過ぎて余ったような気が…。だんだん
食べる量が減ってきてるんですね(^_^;)

徐々にあたりが暗くなり,テントサイトも夕闇に包まれていきます。この時間帯の
雰囲気,なかなかいいものですよね。
…,って虫が増えてくる時間帯でもあるんですけど。

孫たちはお昼と同じようにテントの中でお座敷スタイル。この方が火の心配もしな
くていいし,落ち着いて食べられます(^o^)

大人は大人でゆっくりとくつろいで(笑)
初日の夕食はこんな感じでけっこうのんびりと食べました。雨も上がって,空には
きれいな星が!
夕食の片付けをしたあとは,ハミルトンさんファミリーと合流。

お昼,大雨でできなかったかき氷をすることに。大きなロック氷でも大丈夫なので,
管理棟で買ってきた氷をガリガリと(笑)

これ,けっこう便利なので,次の高木浜でのはなびキャンプにも連れて行きます♪

そして,みんな並んで一斉にかき氷タイム(笑)
もう少し暑いときに食べたら,もっとおいしいんでしょうけど…(^_^;)

父の日にもらっていたスパークリングワイン,ここで開けちゃいました。1,500ml,
2本分入ってるんですけど,あっさりと空っぽに(笑)

乾杯!!…,ってハミルトンさんちのお姉ちゃんはすでに飲んでます(苦笑)
空を見上げると,さそり座,北斗七星,夏の第三角(こと座,わし座,はくちょう座)
がとてもきれいでした。何となくうっすらと天の川も見えていました。
山頂まで上がっていれば,360度ぐるっときれいな星空を見ることができたんでしょ
うね,きっと。
このあと,キャンプの話なんかで盛り上がって,10時を回ったのでお開きに。
明日は,おめあての南光ひまわり祭り。いい天気になるといいのですが…って先行
のレポで,もういい天気だったってばれちゃってますけど(苦笑)
…というところで2日目につづきます。
焚き火の写真がないので,第2話はちょっと短めですけど(苦笑)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
設営時土砂降りだった雨も上がり,お風呂から戻ってそろそろと夕食の準備を始め
ます。…というところから続編スタート♪

今日の夕食はBBQ。やっぱり簡単でおいしい(笑)

人数が多くてマルチキッチンテーブルはラナの中に収まらないので,今回はキャン
カーの下にセットしました。

何となくあたりが薄暗い感じなので,電球の明かりがいい感じです♪

今回のキャンプでは,5kgのLPガスボンベも出撃させました。最近はマーベラス
で調理することが多く,CB缶の消費がかなりのものになってきました。
で,今回のBBQに一つはマーベラス,一つはLPガスコンロを使うことにしました。
冬場意外にもボンベの出番があるというのはいいことかも(^o^)

さっそく焼き焼き開始。ぐりんぱの時と違って,最初は肉とウィンナーばっかり(笑)
孫たちに先に食べさせようとすると,どうしてもこういう焼き方になりますね(^_^;)
こちらがマーベラスでの焼き焼き。

そしてこちらがLPガスコンロでの焼き焼き。
トウモロコシもお気に入りなので,先に焼いちゃいます。
この焼き肉グリルを使うようになって,トングより菜箸の出番が多くなりました。
…と,そこへ…,

ハミルトンさんちから,ミンチカツとコロッケの差し入れが♪
これ,ハミルトン家御用達の山垣畜産のでした。とってもおいしかったです(^o^)
けっこう有名なお店なんですよね,ここ。
うちも一度買いに立ち寄ってみようかな??

野菜,そして厚揚げも投入。そろそろ大人たちも食べ始めないと…(^_^;)

食材はたっぷり!だったのですが,たっぷり過ぎて余ったような気が…。だんだん
食べる量が減ってきてるんですね(^_^;)

徐々にあたりが暗くなり,テントサイトも夕闇に包まれていきます。この時間帯の
雰囲気,なかなかいいものですよね。
…,って虫が増えてくる時間帯でもあるんですけど。

孫たちはお昼と同じようにテントの中でお座敷スタイル。この方が火の心配もしな
くていいし,落ち着いて食べられます(^o^)

大人は大人でゆっくりとくつろいで(笑)
初日の夕食はこんな感じでけっこうのんびりと食べました。雨も上がって,空には
きれいな星が!
夕食の片付けをしたあとは,ハミルトンさんファミリーと合流。

お昼,大雨でできなかったかき氷をすることに。大きなロック氷でも大丈夫なので,
管理棟で買ってきた氷をガリガリと(笑)

これ,けっこう便利なので,次の高木浜でのはなびキャンプにも連れて行きます♪

そして,みんな並んで一斉にかき氷タイム(笑)
もう少し暑いときに食べたら,もっとおいしいんでしょうけど…(^_^;)

父の日にもらっていたスパークリングワイン,ここで開けちゃいました。1,500ml,
2本分入ってるんですけど,あっさりと空っぽに(笑)

乾杯!!…,ってハミルトンさんちのお姉ちゃんはすでに飲んでます(苦笑)
空を見上げると,さそり座,北斗七星,夏の第三角(こと座,わし座,はくちょう座)
がとてもきれいでした。何となくうっすらと天の川も見えていました。
山頂まで上がっていれば,360度ぐるっときれいな星空を見ることができたんでしょ
うね,きっと。
このあと,キャンプの話なんかで盛り上がって,10時を回ったのでお開きに。
明日は,おめあての南光ひまわり祭り。いい天気になるといいのですが…って先行
のレポで,もういい天気だったってばれちゃってますけど(苦笑)
…というところで2日目につづきます。
焚き火の写真がないので,第2話はちょっと短めですけど(苦笑)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 15:49│Comments(12)
│フォレストステーション波賀・東山AC
この記事へのコメント
こんにちは~
夕食のBBQ、ぐりんぱと違って物量がさすがに違いますね(^^)/
大勢で食べるのもまたうまし!ですね。
ハミルトンさんちと合流後も焚き火はなくともいろいろと
盛り上がったみたいで楽しそうです(*^_^*)
お天気も回復、綺麗な星空も見えて1日目の〆としては
上々だったのではないでしょうか(^^♪
夕食のBBQ、ぐりんぱと違って物量がさすがに違いますね(^^)/
大勢で食べるのもまたうまし!ですね。
ハミルトンさんちと合流後も焚き火はなくともいろいろと
盛り上がったみたいで楽しそうです(*^_^*)
お天気も回復、綺麗な星空も見えて1日目の〆としては
上々だったのではないでしょうか(^^♪
Posted by quattro44
at 2013年07月26日 18:50

ここ、山頂に展望台を持つほど星がきれいですよねぇ。
夜でも、山頂まで上がりやすいような工夫が
されればよいのですが、夜は怖いですよねぇ。
この時期の気温って下界より涼しかったですかぁ?
夜でも、山頂まで上がりやすいような工夫が
されればよいのですが、夜は怖いですよねぇ。
この時期の気温って下界より涼しかったですかぁ?
Posted by サラ at 2013年07月26日 20:58
こんばんは(^^)
風呂からは急な登りの1km、車ですね(笑
南光でも星は見えましたが、思ってたほどではなかったです
やはり、そこから山に行くとキレイな星空なんですね
ここ、天体観測ができるというので別の機会で候補にもなったのですが、故障とかHPで(^^;;
1500mlが2本アッサリと、、、
楽しい時間だったんですね
で、10時、、、
南光では不良親が火遊びを楽しみ始めた時間でした(笑
風呂からは急な登りの1km、車ですね(笑
南光でも星は見えましたが、思ってたほどではなかったです
やはり、そこから山に行くとキレイな星空なんですね
ここ、天体観測ができるというので別の機会で候補にもなったのですが、故障とかHPで(^^;;
1500mlが2本アッサリと、、、
楽しい時間だったんですね
で、10時、、、
南光では不良親が火遊びを楽しみ始めた時間でした(笑
Posted by kazuura at 2013年07月26日 22:04
こんばんは~hideです^^
焼肉プレートはガスコンロで重宝しますよね~♪
煙が少なく早く焼けるのがグッドではないでしょうか(^^)
ハミルトンファミリー長女さまの〝乾杯フライング〟
これもいい感じでグッドですね~♪
焼肉プレートはガスコンロで重宝しますよね~♪
煙が少なく早く焼けるのがグッドではないでしょうか(^^)
ハミルトンファミリー長女さまの〝乾杯フライング〟
これもいい感じでグッドですね~♪
Posted by hide-family at 2013年07月26日 22:30
quattro44さん,おはようございます(^o^)
人数分,やっぱり量が増えますよね,どうしても。
でも,にぎやかに食べるBBQも楽しかったです。
ハミルトンさんちとは,2日とも夜をご一緒しました。
3日間ずっと降られっぱなしではなかったので,よかったと
言えばよかったのですが,何しろ設営,撤収が…(>_<)
それでも,ま,楽しいキャンプでした。
人数分,やっぱり量が増えますよね,どうしても。
でも,にぎやかに食べるBBQも楽しかったです。
ハミルトンさんちとは,2日とも夜をご一緒しました。
3日間ずっと降られっぱなしではなかったので,よかったと
言えばよかったのですが,何しろ設営,撤収が…(>_<)
それでも,ま,楽しいキャンプでした。
Posted by puchan0818
at 2013年07月27日 08:07

サラさん,おはようございます(^o^)
日中,日が差しているときは,やっぱり暑いですけど,
標高800m近いので,夜はかなり涼しかったです。
天体観測広場へ行く道は,夜歩くのはちょっと恐いですよね。
せっかくの施設,早く修理して使えるようにしてほしいものです
日中,日が差しているときは,やっぱり暑いですけど,
標高800m近いので,夜はかなり涼しかったです。
天体観測広場へ行く道は,夜歩くのはちょっと恐いですよね。
せっかくの施設,早く修理して使えるようにしてほしいものです
Posted by puchan0818
at 2013年07月27日 08:10

kazuuraさん,おはようございます(^o^)
かなりの急勾配ですよね…。朝の散歩でメイプルプラザまで
歩きましたが,帰りはやっぱりきつかったです。
たぶん天体観測所の中には天体望遠鏡があると思うのですが,
使えないのは残念ですよね。
きれいに晴れていれば天の川が見えますね,ここは。
1,500mlは1本ですよ。750mlサイズの2本分(苦笑)
10時ジャストじゃなかったです。10時を回ったので,そろそろお開きに
…って感じでした。
南光では焚き火スタートが遅かったんですね。
かなりの急勾配ですよね…。朝の散歩でメイプルプラザまで
歩きましたが,帰りはやっぱりきつかったです。
たぶん天体観測所の中には天体望遠鏡があると思うのですが,
使えないのは残念ですよね。
きれいに晴れていれば天の川が見えますね,ここは。
1,500mlは1本ですよ。750mlサイズの2本分(苦笑)
10時ジャストじゃなかったです。10時を回ったので,そろそろお開きに
…って感じでした。
南光では焚き火スタートが遅かったんですね。
Posted by puchan0818
at 2013年07月27日 08:13

hideさん,おはようございます(^o^)
ガスコンロだと,火加減の調節が楽だしいいですね。
で,確かに煙が少ないのでタープの下でも中でも
あまり気にせずに使えます。
きっと乾杯の儀式,カメ(ラ撮影,ほとんど意識してないんでしょうね(笑い)
ガスコンロだと,火加減の調節が楽だしいいですね。
で,確かに煙が少ないのでタープの下でも中でも
あまり気にせずに使えます。
きっと乾杯の儀式,カメ(ラ撮影,ほとんど意識してないんでしょうね(笑い)
Posted by puchan0818
at 2013年07月27日 08:15

こんにちは(^^)
グリルでのBBQ,、食材もたくさんの種類があって美味しそうですね♪
我家、今回は買い物しすぎない!と注意しながらの買い物だったんで
(それに、パパと一緒に買い物に行ったんで)
かなり少なめのBBQでした(^▽^;)
おかげで、ほとんど残らずに完食でした~
長女、先に飲んじゃってたんですね・・・汗
いつもファミキャンで乾杯をする事がないんでカメラで
自分が撮られてるって思っても無かったんでしょうね・・・
スパークリングワイン、とっても美味しかったです♪
ご馳走様でしたm(__)m
グリルでのBBQ,、食材もたくさんの種類があって美味しそうですね♪
我家、今回は買い物しすぎない!と注意しながらの買い物だったんで
(それに、パパと一緒に買い物に行ったんで)
かなり少なめのBBQでした(^▽^;)
おかげで、ほとんど残らずに完食でした~
長女、先に飲んじゃってたんですね・・・汗
いつもファミキャンで乾杯をする事がないんでカメラで
自分が撮られてるって思っても無かったんでしょうね・・・
スパークリングワイン、とっても美味しかったです♪
ご馳走様でしたm(__)m
Posted by ハミルトン
at 2013年07月27日 10:11

ハミルトンさん,こんにちは(^o^)
3家族9人分なので,どうしても食材は多めになります。
で,食べる量が毎回違うので,今回はこんなことに…(^_^;)
けっこう決定的瞬間でしょ。写真を見るとフライングの様子が
バッチリ(笑)
bloggerさんの乾杯なんて知らないでしょうしね(苦笑)
食後のまったりタイムにスパークリングワイン,ちょっとおしゃれ
な感じでしょ(^o^)
3家族9人分なので,どうしても食材は多めになります。
で,食べる量が毎回違うので,今回はこんなことに…(^_^;)
けっこう決定的瞬間でしょ。写真を見るとフライングの様子が
バッチリ(笑)
bloggerさんの乾杯なんて知らないでしょうしね(苦笑)
食後のまったりタイムにスパークリングワイン,ちょっとおしゃれ
な感じでしょ(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年07月27日 15:35

こんばんは~!
あ~焼き焼きしたくてたまりません。
しかも、そのあとはかき氷で涼しそうだし。
我が家も、乾杯の撮影は定番になってるので
子供たちもちゃんとスタンバってます(笑)
しかも、グラスが触れたところでちゃんと撮影用にストップして待ってます!
あ~焼き焼きしたくてたまりません。
しかも、そのあとはかき氷で涼しそうだし。
我が家も、乾杯の撮影は定番になってるので
子供たちもちゃんとスタンバってます(笑)
しかも、グラスが触れたところでちゃんと撮影用にストップして待ってます!
Posted by エブラブ
at 2013年07月28日 21:44

エブラブさん,おはようございます(^o^)
BBQの季節はやっぱり焼き焼きしたくなりますよね♪
夏場限定ですが,キャンプでかき氷もいいですね。
さすがにmama友クラブの乾杯になると人数も多いし,
回数を重ねていくと,子どもさんたちもよく分かってるんですね(笑)
乾杯は写真を撮るもの,一度グラスを合わせたところでストップ
するもの…,なんて覚えちゃうと大きくなって困るかも(苦笑)
BBQの季節はやっぱり焼き焼きしたくなりますよね♪
夏場限定ですが,キャンプでかき氷もいいですね。
さすがにmama友クラブの乾杯になると人数も多いし,
回数を重ねていくと,子どもさんたちもよく分かってるんですね(笑)
乾杯は写真を撮るもの,一度グラスを合わせたところでストップ
するもの…,なんて覚えちゃうと大きくなって困るかも(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年07月29日 07:41
