2013年07月18日
キャンピカ富士ぐりんぱ その7
7月8日の録画中継です(^o^)
相変わらずPCは立ち上がりません。なかなか厳しいです(^_^;)
とりあえず,2TBの外付けのハードディスクが10,000円を切っていたので買って
きました。これを嫁さんのノートPCに接続してしばらく凌ぎます。
秋以降,windows8.1搭載のパソコンが発売されたら買おうかと…。
さて,では続編再開です。

とりあえず昼食を済ませて向かった先は山中湖。前に富士山の近くに来た時には
河口湖,西湖に行ったので,今回はまだ行ってないところに。
さて,富士山はというと…,

残念ながら山梨県側から見ても,富士山は雲の中でした。
ここ,きれいに晴れた日には山中湖の親水公園から逆さ富士が見えるんだとか。
期待してただけにちょっとがっかりでした(>_<)

白鳥の形をした遊覧船が湖面をゆっくりと進んでいきました。
このあと,河口湖や富士急ハイランドに行こうかとも思ったのですが,富士山が
きれいに見えないのであきらめていったんキャンプ場に戻ることに。

富士山は,最後まで雲の中に隠れたまま裾野しか見えませんでした…。

キャンプ場に戻った後,徒歩で向かったのはキャンプ場横にある遊園地ぐりんぱ。
入園料だけだと1,000円なのですが,キャンプ場宿泊客は600円に割引。
孫たちを連れて来たときのために,先にちょっと園内を偵察です。
中に入ると,見えてきたのはシルバニアビレッジ。小さいけどシルバニアファミリー
のテーマパークのような感じです。

中にはいると,いたる所でシルバニアファミリーがお出迎え(笑)

なかなかかわいらしい演出がされています。小学校の低学年ぐらいまでなら楽し
めるかもしれませんね。

緑の丘のすてきなお家です。中に入ってみると…,

見たことがあるバスタブやシャワー,トイレが等身大のサイズで再現されてます。

キッチンも♪

見たことのあるような家具ばかりでした。

ベッドまで!!ここ,今のうちなら孫たちが喜ぶかも♪
…ということは,うちの孫たちの賞味期限はあと数年でしょうか…。
ここは,休日は入館料300円みたいですが,平日なので無料で入れました(笑)

森のみんなの学校です。入館料300円で工作やミニシアターなどのアトラクション
が楽しめるんだとか…。

園庭にはかわいい遊具もありました(^_^)

赤い屋根の大きなおうち,入館料300円でアトラクションが楽しめるようです。

中はこんな感じでした。

またぐりんぱは男の子向けにウルトラマンのテーマパークにもなっています。

いろんな乗り物や遊具がウルトラマンでした。ウルトラマントレインに,

フライングウルトラマンシュワッチ(笑)

ウルトラマンタロウ・フライングシップ。

ウルトラマンスタースインガー。みんな名前がかっこいい(^o^)
他にも,ウルトラセブンコースター「マッハ7」,ウルトラマン・グランプリなんていう
乗り物もありました。

あとは,メリーゴーラウンドや,

そよかぜサイクリング,

観覧車なんかもありました。せっかく遊園地に来たので,嫁さんと2人で観覧車に
乗りました。

この写真は方向が違いますが,きれいに晴れていたら観覧車からきれいな富士
山が見えたんでしょうね…,きっと。
キャンプに来たついでに,ファミリーで楽しむには面白いところかもしれません。
他にもいくつかの施設がありましたが,それは,遊園地ぐりんぱのHPで!!
さて,そろそろ夕刻,サイトに戻り,お風呂に入ってから夕食の準備です。
…って,お昼ご飯の話が出てませんよね(汗)
せっかくここまで来たのだから,富士宮焼きそばとか,吉田うどん…という話も
あったのですが…(^_^;)

追加の食材を買いに立ち寄った御殿場のマックスバリュで…,

お寿司とイカリングフライを買って,キャンカーの中で済ませちゃいました(笑)
さて,この後,夕食,そして延び延びになっていた焚き火へと続きます。
…,ということで またまた つづく(笑)
------------------------------------

フォレストステーション波賀はゴミ袋撤収だったので,乾燥もかなりの大仕事でした。
帰還後,とりあえずゴミ袋からだしておいて,昨日改めて乾燥しました。

娘んちの庭にはタープやマット,グラウンドシート類が所狭しと並びます。

もちろんチェアも…,そして,

シュラフも。乾燥後の撤収作業がめちゃ大変でした(汗)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
相変わらずPCは立ち上がりません。なかなか厳しいです(^_^;)
とりあえず,2TBの外付けのハードディスクが10,000円を切っていたので買って
きました。これを嫁さんのノートPCに接続してしばらく凌ぎます。
秋以降,windows8.1搭載のパソコンが発売されたら買おうかと…。
さて,では続編再開です。

とりあえず昼食を済ませて向かった先は山中湖。前に富士山の近くに来た時には
河口湖,西湖に行ったので,今回はまだ行ってないところに。
さて,富士山はというと…,

残念ながら山梨県側から見ても,富士山は雲の中でした。
ここ,きれいに晴れた日には山中湖の親水公園から逆さ富士が見えるんだとか。
期待してただけにちょっとがっかりでした(>_<)

白鳥の形をした遊覧船が湖面をゆっくりと進んでいきました。
このあと,河口湖や富士急ハイランドに行こうかとも思ったのですが,富士山が
きれいに見えないのであきらめていったんキャンプ場に戻ることに。

富士山は,最後まで雲の中に隠れたまま裾野しか見えませんでした…。

キャンプ場に戻った後,徒歩で向かったのはキャンプ場横にある遊園地ぐりんぱ。
入園料だけだと1,000円なのですが,キャンプ場宿泊客は600円に割引。
孫たちを連れて来たときのために,先にちょっと園内を偵察です。
中に入ると,見えてきたのはシルバニアビレッジ。小さいけどシルバニアファミリー
のテーマパークのような感じです。

中にはいると,いたる所でシルバニアファミリーがお出迎え(笑)

なかなかかわいらしい演出がされています。小学校の低学年ぐらいまでなら楽し
めるかもしれませんね。

緑の丘のすてきなお家です。中に入ってみると…,

見たことがあるバスタブやシャワー,トイレが等身大のサイズで再現されてます。

キッチンも♪

見たことのあるような家具ばかりでした。

ベッドまで!!ここ,今のうちなら孫たちが喜ぶかも♪
…ということは,うちの孫たちの賞味期限はあと数年でしょうか…。
ここは,休日は入館料300円みたいですが,平日なので無料で入れました(笑)

森のみんなの学校です。入館料300円で工作やミニシアターなどのアトラクション
が楽しめるんだとか…。

園庭にはかわいい遊具もありました(^_^)

赤い屋根の大きなおうち,入館料300円でアトラクションが楽しめるようです。

中はこんな感じでした。

またぐりんぱは男の子向けにウルトラマンのテーマパークにもなっています。

いろんな乗り物や遊具がウルトラマンでした。ウルトラマントレインに,

フライングウルトラマンシュワッチ(笑)

ウルトラマンタロウ・フライングシップ。

ウルトラマンスタースインガー。みんな名前がかっこいい(^o^)
他にも,ウルトラセブンコースター「マッハ7」,ウルトラマン・グランプリなんていう
乗り物もありました。

あとは,メリーゴーラウンドや,

そよかぜサイクリング,

観覧車なんかもありました。せっかく遊園地に来たので,嫁さんと2人で観覧車に
乗りました。

この写真は方向が違いますが,きれいに晴れていたら観覧車からきれいな富士
山が見えたんでしょうね…,きっと。
キャンプに来たついでに,ファミリーで楽しむには面白いところかもしれません。
他にもいくつかの施設がありましたが,それは,遊園地ぐりんぱのHPで!!
さて,そろそろ夕刻,サイトに戻り,お風呂に入ってから夕食の準備です。
…って,お昼ご飯の話が出てませんよね(汗)
せっかくここまで来たのだから,富士宮焼きそばとか,吉田うどん…という話も
あったのですが…(^_^;)

追加の食材を買いに立ち寄った御殿場のマックスバリュで…,

お寿司とイカリングフライを買って,キャンカーの中で済ませちゃいました(笑)
さて,この後,夕食,そして延び延びになっていた焚き火へと続きます。
…,ということで またまた つづく(笑)
------------------------------------

フォレストステーション波賀はゴミ袋撤収だったので,乾燥もかなりの大仕事でした。
帰還後,とりあえずゴミ袋からだしておいて,昨日改めて乾燥しました。

娘んちの庭にはタープやマット,グラウンドシート類が所狭しと並びます。

もちろんチェアも…,そして,

シュラフも。乾燥後の撤収作業がめちゃ大変でした(汗)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 16:55│Comments(24)
│キャンピカ富士ぐりんぱ
この記事へのコメント
こんばんは
しかしコレだけのものを乾燥させられるのが
うらやましいですw
うちの場合庭というか塀に干して
たたむ広さがないので
近所の公園までもって行きたたんでいますw
平日のぐりんぱは空いてそうですね~
しかしコレだけのものを乾燥させられるのが
うらやましいですw
うちの場合庭というか塀に干して
たたむ広さがないので
近所の公園までもって行きたたんでいますw
平日のぐりんぱは空いてそうですね~
Posted by だゆ at 2013年07月18日 17:20
こんにちはー
伍長です。
富士でのキャンプは遊び所 満載って感じですね。
遊覧船 乗りたいなー(⌒▽⌒)
それにしても大量の乾燥物ですね^ - ^
広いお庭が羨ましい!
伍長です。
富士でのキャンプは遊び所 満載って感じですね。
遊覧船 乗りたいなー(⌒▽⌒)
それにしても大量の乾燥物ですね^ - ^
広いお庭が羨ましい!
Posted by 伍長+扶美
at 2013年07月18日 17:52

こんにちは〜
我が家にぐりんぱ恐ろしいです〜
我が子達は入り浸ってしまいそうですね(汗)
あっ僕は生まれも育ちも大阪です〜
オヤジが運転好きやったからか
小さい頃に何度か富士山に連れてかれただけです(^_^;)
乾燥いいですね〜
我が家のケシュアは一体なんで
干せなくて大変です(泣)
我が家にぐりんぱ恐ろしいです〜
我が子達は入り浸ってしまいそうですね(汗)
あっ僕は生まれも育ちも大阪です〜
オヤジが運転好きやったからか
小さい頃に何度か富士山に連れてかれただけです(^_^;)
乾燥いいですね〜
我が家のケシュアは一体なんで
干せなくて大変です(泣)
Posted by あーちーパパ at 2013年07月18日 19:25
こんばんは~
富士山の廻りも見どころ満載ですね!
ぐりんぱはE中尉もN艦長もドンピシャだと思います(^^ゞ
僕はウルトラマン・・・^^;
お昼御飯はまさかのマックスでしたか~
何となくお気持ちわかるような気がします。
さすが、PAC!乾燥もバッチリ出来るんですね~
我家はコクーン本体を車の中に押し込んだままですので
車の中が・・・(T_T)
富士山の廻りも見どころ満載ですね!
ぐりんぱはE中尉もN艦長もドンピシャだと思います(^^ゞ
僕はウルトラマン・・・^^;
お昼御飯はまさかのマックスでしたか~
何となくお気持ちわかるような気がします。
さすが、PAC!乾燥もバッチリ出来るんですね~
我家はコクーン本体を車の中に押し込んだままですので
車の中が・・・(T_T)
Posted by quattro44 at 2013年07月18日 19:54
だゆさん,こんばんは(^o^)
このあたり,田舎なので,幸いなことに庭だけは…。
もともとはおおじいちゃんの畑だったので(笑)
一気に干して,一気に片付け,けっこう疲れました(汗)
ぐりんぱ,ホントにガラガラでした。
もしワンデイパスポートを使ってれば,それこそ乗り放題(^_^)
もっとも,夏休みはそうもいかないでしょうけど…。
このあたり,田舎なので,幸いなことに庭だけは…。
もともとはおおじいちゃんの畑だったので(笑)
一気に干して,一気に片付け,けっこう疲れました(汗)
ぐりんぱ,ホントにガラガラでした。
もしワンデイパスポートを使ってれば,それこそ乗り放題(^_^)
もっとも,夏休みはそうもいかないでしょうけど…。
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 20:05

伍長さん,こんばんは(^o^)
富士五湖巡りも楽しそうだし,風穴,氷穴もあるし。
サファリも,富士急ハイランドもと遊び場には困りませんよね。
しかも,富士宮焼きそばに吉田うどん(笑)
テント2張り,ラナにヘキサにグラウンドシート2枚に,
シュラフ10枚に,インナーマットに,チェアに…。
広げられるだけ広げちゃいました(苦笑)
富士五湖巡りも楽しそうだし,風穴,氷穴もあるし。
サファリも,富士急ハイランドもと遊び場には困りませんよね。
しかも,富士宮焼きそばに吉田うどん(笑)
テント2張り,ラナにヘキサにグラウンドシート2枚に,
シュラフ10枚に,インナーマットに,チェアに…。
広げられるだけ広げちゃいました(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 20:07

あーちーパパさん,こんばんは(^o^)
子どもさん,きっと喜ぶと思いますよ。
等身大のおうちなんて,大人でも「おぉ!!」でしたから(笑)
そうなんですね。小さい頃に何度も富士山に…,
いいですね。
今度はあーちーパパさんが子どもさんを連れて富士山に
行く番ですね♪
ケシュア,そうなると,乾燥を兼ねたデイキャン…,でしょうか。
子どもさん,きっと喜ぶと思いますよ。
等身大のおうちなんて,大人でも「おぉ!!」でしたから(笑)
そうなんですね。小さい頃に何度も富士山に…,
いいですね。
今度はあーちーパパさんが子どもさんを連れて富士山に
行く番ですね♪
ケシュア,そうなると,乾燥を兼ねたデイキャン…,でしょうか。
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 20:10

quattro44さん,こんばんは(^o^)
そうかもしれませんね,E中尉ぐらいまでなら,どんぴしゃかも♪
ウルトラマンも,puchan世代にもちょっと懐かしい感じでした。
時間の節約のために,簡単に済ませちゃいました。
マックスバリュの駐車場で(笑)
火曜日は曇りだったので,1日置いておいて,水曜日に
しっかり乾燥させました。
コクーン,今度の週末にデイキャンで乾燥???
そうかもしれませんね,E中尉ぐらいまでなら,どんぴしゃかも♪
ウルトラマンも,puchan世代にもちょっと懐かしい感じでした。
時間の節約のために,簡単に済ませちゃいました。
マックスバリュの駐車場で(笑)
火曜日は曇りだったので,1日置いておいて,水曜日に
しっかり乾燥させました。
コクーン,今度の週末にデイキャンで乾燥???
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 20:15

こんばんは(^^)
富士宮焼きそばだと思ってました(笑
逆さ富士は見たいですね
湖もあり、見所たくさん
富士急ハイランドも近いんですね
2年前位に子供が富士急ハイランドにあるトーマスランドに行きたがってましたが、いつの間にやら言わなくなりました(笑
乾燥、私、室内で除湿乾燥機で乾かしました
床が砂やら葉っぱダラけでした
庭で天日干しできるのはいいですね
富士宮焼きそばだと思ってました(笑
逆さ富士は見たいですね
湖もあり、見所たくさん
富士急ハイランドも近いんですね
2年前位に子供が富士急ハイランドにあるトーマスランドに行きたがってましたが、いつの間にやら言わなくなりました(笑
乾燥、私、室内で除湿乾燥機で乾かしました
床が砂やら葉っぱダラけでした
庭で天日干しできるのはいいですね
Posted by kazuura at 2013年07月18日 20:32
こんばんは~
ご無沙汰してしまいました><
昨夜帰宅の夫に
「思わずpuchanさんちのブログ見てしもた^^富士山!」
て言われて、えー私まだ見れてないのに><。
順番に堪能しましたが一気読めず
今日やっと二気読みで追いつきました^^
濃霧の後に、雲、また濃霧、雲。。。
読み進めるだけでもかなりじらされたので
現地では尚更でしょね^^;
何回も「とりあえず戻って食事orお風呂」でしたね笑。
ご夫婦2人キャンプだと行動も軽快で羨ましい!
富士山キャンプ、恒例になりそうですね^^
ご無沙汰してしまいました><
昨夜帰宅の夫に
「思わずpuchanさんちのブログ見てしもた^^富士山!」
て言われて、えー私まだ見れてないのに><。
順番に堪能しましたが一気読めず
今日やっと二気読みで追いつきました^^
濃霧の後に、雲、また濃霧、雲。。。
読み進めるだけでもかなりじらされたので
現地では尚更でしょね^^;
何回も「とりあえず戻って食事orお風呂」でしたね笑。
ご夫婦2人キャンプだと行動も軽快で羨ましい!
富士山キャンプ、恒例になりそうですね^^
Posted by ハルっち
at 2013年07月18日 20:45

kazuuraさん,こんばんは(^o^)
やっぱり,ここまでくれば普通富士宮焼きそばですよね(苦笑)
湖に浮かぶ逆さ富士も見たい景色の一つでした。
なので,今回はちょっと残念(^_^;)
富士急ハイランドまではぐりんぱから1時間半ぐらいでしょうか。
せっかく富士山の近くまで行ったら,行ってみたい場所の一つですよね。
実は,孫1号はパパと一緒に富士急ハイランドに行ったことがあります。
近くの富士急ハイランドのホテルのトーマスルームに泊まって♪
乾燥作業も大変でしたが,無事に乾かせてほっと一息です。
やっぱり,ここまでくれば普通富士宮焼きそばですよね(苦笑)
湖に浮かぶ逆さ富士も見たい景色の一つでした。
なので,今回はちょっと残念(^_^;)
富士急ハイランドまではぐりんぱから1時間半ぐらいでしょうか。
せっかく富士山の近くまで行ったら,行ってみたい場所の一つですよね。
実は,孫1号はパパと一緒に富士急ハイランドに行ったことがあります。
近くの富士急ハイランドのホテルのトーマスルームに泊まって♪
乾燥作業も大変でしたが,無事に乾かせてほっと一息です。
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 21:20

ハルっちさん,こんばんは(^o^)
ちょっとご無沙汰でしたね(笑)
気がつけば富士山レポも第7話。…,まだもう少し続きます。
いろんな富士山に出会えたし,それなりに楽しかったですよ。
早く青空をバックにした富士山に会いたかったですけど(^_^)
夫婦2人だと,時間が自由なので,かなりのんびりできました。
推理小説も久しぶりにたくさん読めたし♪
恒例の…といいたいところですけど,何しろ遠い。
孫たちを一度は連れて行ってやりたいと思いますけど…。
ちょっとご無沙汰でしたね(笑)
気がつけば富士山レポも第7話。…,まだもう少し続きます。
いろんな富士山に出会えたし,それなりに楽しかったですよ。
早く青空をバックにした富士山に会いたかったですけど(^_^)
夫婦2人だと,時間が自由なので,かなりのんびりできました。
推理小説も久しぶりにたくさん読めたし♪
恒例の…といいたいところですけど,何しろ遠い。
孫たちを一度は連れて行ってやりたいと思いますけど…。
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 21:23

こんばんは~!
お~っと、PCは秋の新作をGETの予定なんですね~。
それはそれで楽しみですね♪
しかし綺麗な景色ですね~。
そのあとのシルバニアファミリー。
幼馴染(月月亭店長)宅で遊んでいたのを思い出します。
実物大・・・・かなり行ってみたいです(^^♪
そのあとのウルトラマン。
男の子も女の子も楽しめるなんて~。
男子チームと女子チームに分かれて楽しめそうですね~。
乾燥風景もなかなかですね(笑)
さすが、大邸宅!
お~っと、PCは秋の新作をGETの予定なんですね~。
それはそれで楽しみですね♪
しかし綺麗な景色ですね~。
そのあとのシルバニアファミリー。
幼馴染(月月亭店長)宅で遊んでいたのを思い出します。
実物大・・・・かなり行ってみたいです(^^♪
そのあとのウルトラマン。
男の子も女の子も楽しめるなんて~。
男子チームと女子チームに分かれて楽しめそうですね~。
乾燥風景もなかなかですね(笑)
さすが、大邸宅!
Posted by エブラブ at 2013年07月18日 21:40
エブラブさん,こんばんは(^o^)
富士五湖から眺める富士山もいいもんでしょ!
で,がらりと趣向を変えてシルバニアビレッジ(笑)
ぐりんぱは遊園地としてはかなり小さめでしたが,
シルバニアファミリーとウルトラマンのちょっとしたテーマパーク
になってました。
もし,ぐりんぱに行ったら,お薦めです。
乾燥,思い切って一気に!!
家は大邸宅なんかじゃないですよ。庭だけはそれなりに
スペースがありますけど…。
富士五湖から眺める富士山もいいもんでしょ!
で,がらりと趣向を変えてシルバニアビレッジ(笑)
ぐりんぱは遊園地としてはかなり小さめでしたが,
シルバニアファミリーとウルトラマンのちょっとしたテーマパーク
になってました。
もし,ぐりんぱに行ったら,お薦めです。
乾燥,思い切って一気に!!
家は大邸宅なんかじゃないですよ。庭だけはそれなりに
スペースがありますけど…。
Posted by puchan0818
at 2013年07月18日 21:48

こんばんは~。
puchannさんの新着がうちのブログで表示されなくて
いつも他の人のところで、アップしてるのに気づいてたんで
なんでかな~と疑問だったんですが、今日改めて見たら
お気に入り登録が出来てませんでした!オドロキです・・。
今までとっても失礼しました。
ぐりんぱ、富士山はスッキリとは行きませんでしたね~。
こればっかりは運不運ですよね。
でも、また行きたいって原動力になりますね。
私はふもとっぱらでしたあ、ここもいいな~。
お風呂もあるのが我が家的に最高です。
遊園地も、ウルトラマン大好きなわが子にはいいですね。
私もウルトラマン大好きなんで、すごい散財しそうですが。
puchannさんの新着がうちのブログで表示されなくて
いつも他の人のところで、アップしてるのに気づいてたんで
なんでかな~と疑問だったんですが、今日改めて見たら
お気に入り登録が出来てませんでした!オドロキです・・。
今までとっても失礼しました。
ぐりんぱ、富士山はスッキリとは行きませんでしたね~。
こればっかりは運不運ですよね。
でも、また行きたいって原動力になりますね。
私はふもとっぱらでしたあ、ここもいいな~。
お風呂もあるのが我が家的に最高です。
遊園地も、ウルトラマン大好きなわが子にはいいですね。
私もウルトラマン大好きなんで、すごい散財しそうですが。
Posted by にしちゃん
at 2013年07月18日 22:12

こんばんは(^^)
富士山の5合目、私・・中学校の修学旅行で行ったんですけど、写真を見て
思い出しました~って、足を取られてこけたんですけどね( ̄▽ ̄;)
ちなみに、富士急ハイランドも行きましたよ!
グリンパ、楽しそうですね~♪
家の娘達はドンピシャだと思います(〃'∇'〃)
長女はちょっと怖がりで次女は怖いもの知らずなんで、制限さえ
無ければみんなで楽しめそうです。
お庭が広いと、いっぱい乾燥できていいですね~
家は帰ったら晴天だったんで、いろんなところに干して翌日には
テント・タープは乾燥撤収できました(*^▽^*)
富士山の5合目、私・・中学校の修学旅行で行ったんですけど、写真を見て
思い出しました~って、足を取られてこけたんですけどね( ̄▽ ̄;)
ちなみに、富士急ハイランドも行きましたよ!
グリンパ、楽しそうですね~♪
家の娘達はドンピシャだと思います(〃'∇'〃)
長女はちょっと怖がりで次女は怖いもの知らずなんで、制限さえ
無ければみんなで楽しめそうです。
お庭が広いと、いっぱい乾燥できていいですね~
家は帰ったら晴天だったんで、いろんなところに干して翌日には
テント・タープは乾燥撤収できました(*^▽^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年07月18日 22:35

遊園地も行かれたのですね。
ピカソのたまごならもう少し大きい子でも楽しめると思いますよ。
グルキャンで行ったときは子供たち幼稚園児がほとんどだったのですが
ウルトラマンのあたりばかりで遊んでいました。少しスリルのある乗り物が多いですね。
観覧車デート、ひゅーひゅー(古っ)
ピカソのたまごならもう少し大きい子でも楽しめると思いますよ。
グルキャンで行ったときは子供たち幼稚園児がほとんどだったのですが
ウルトラマンのあたりばかりで遊んでいました。少しスリルのある乗り物が多いですね。
観覧車デート、ひゅーひゅー(古っ)
Posted by つんきゃのママ at 2013年07月18日 23:10
こんばんは みのかかです
ぐりんぱ、みのむしが「また行きたい!!」って言ってました!(^^)!
うちのこは怖がりなので、刺激のある乗り物は必要ないんですよね(^_^;)
富士山が隠れてしまったのは残念ですが、雲も空もきれいですね
さすがにPCAC、乾燥ばっちりですね
うらやましい~(>_<)
ぐりんぱ、みのむしが「また行きたい!!」って言ってました!(^^)!
うちのこは怖がりなので、刺激のある乗り物は必要ないんですよね(^_^;)
富士山が隠れてしまったのは残念ですが、雲も空もきれいですね
さすがにPCAC、乾燥ばっちりですね
うらやましい~(>_<)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年07月18日 23:46

今回の富士山でもキャンプは盛りだくさんですね。
霧のキャンプ場、快晴の富士山、富士山登山、それに遊園地(笑)
なんだかレポのたびにまったく違う感じの写真がUPされてます。
続きが楽しみです。
それにしてもこれだけのキャンプ道具をいっきに乾燥できるのは
すごいですね。短時間で乾燥できるなんて・・・。
ただ片付けるのがいっぺんになるので、それも大変ですね(^^ヾ
でも羨ましいです。
霧のキャンプ場、快晴の富士山、富士山登山、それに遊園地(笑)
なんだかレポのたびにまったく違う感じの写真がUPされてます。
続きが楽しみです。
それにしてもこれだけのキャンプ道具をいっきに乾燥できるのは
すごいですね。短時間で乾燥できるなんて・・・。
ただ片付けるのがいっぺんになるので、それも大変ですね(^^ヾ
でも羨ましいです。
Posted by はなぞう (けんぞうママ)
at 2013年07月19日 00:20

にしちゃんさん,おはようございます(^o^)
他の方のblogを見てきていただいてたんですね(笑)
ぐりんぱに行ったときは残念ながら富士山は雲の中,
観覧車から雄大な富士を見てみたかったです。
ふもとっぱらもよく聞く名前ですよね。
ぐりんぱのお風呂,施設紹介で登場しますけど,きれいな
お風呂でした。
遊園地,思い切ってパスポートで入れば,あとは遊び放題(笑)
行かれたときには是非!
他の方のblogを見てきていただいてたんですね(笑)
ぐりんぱに行ったときは残念ながら富士山は雲の中,
観覧車から雄大な富士を見てみたかったです。
ふもとっぱらもよく聞く名前ですよね。
ぐりんぱのお風呂,施設紹介で登場しますけど,きれいな
お風呂でした。
遊園地,思い切ってパスポートで入れば,あとは遊び放題(笑)
行かれたときには是非!
Posted by puchan0818
at 2013年07月19日 07:37

ハミルトンさん,おはようございます(^o^)
修学旅行で行かれたんですね!
今度富士山に行かれたら,少しだけでも富士山を歩いてみたら,
また新しい発見があるかもしれません。
富士急ハイランドは,またいつか…。
ぐりんぱは小さい子どもには楽しめそうなところでしたよ。
乾燥,大変だったけど,無事に終わりました。
次の高木浜キャンプでは雨にあわないといいのですが…。
ハミルトンさんちも乾燥終了ですね♪
修学旅行で行かれたんですね!
今度富士山に行かれたら,少しだけでも富士山を歩いてみたら,
また新しい発見があるかもしれません。
富士急ハイランドは,またいつか…。
ぐりんぱは小さい子どもには楽しめそうなところでしたよ。
乾燥,大変だったけど,無事に終わりました。
次の高木浜キャンプでは雨にあわないといいのですが…。
ハミルトンさんちも乾燥終了ですね♪
Posted by puchan0818
at 2013年07月19日 07:40

つんきゃのママさん,おはようございます(^o^)
ピカソのたまごは紹介してませんけど,楽しめるかも
しれませんね。
幼稚園ぐらいの子どもさんだったらちょうどいい遊具が
たくさんありましたよね。
観覧車…,せっかくだから一つぐらい…(苦笑)
ピカソのたまごは紹介してませんけど,楽しめるかも
しれませんね。
幼稚園ぐらいの子どもさんだったらちょうどいい遊具が
たくさんありましたよね。
観覧車…,せっかくだから一つぐらい…(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年07月19日 07:42

みのかかさん,おはようございます(^o^)
女の子にはシルバニアビレッジ,うれしいかもしれませんよね。
他のところには青空が広がっていたのに,富士山は雲の中…,
なかなか思うようにはいかないものです(^_^;)
乾燥は一日で終了したので,とりあえずほっとしました。
娘んち,息子んちの分もなので大変でしたけど。
女の子にはシルバニアビレッジ,うれしいかもしれませんよね。
他のところには青空が広がっていたのに,富士山は雲の中…,
なかなか思うようにはいかないものです(^_^;)
乾燥は一日で終了したので,とりあえずほっとしました。
娘んち,息子んちの分もなので大変でしたけど。
Posted by puchan0818
at 2013年07月19日 07:44

はなぞうさん,おはようございます(^o^)
そうでしょ。富士山の近くに行くと,見るところ,行くところが
たくさんあって…。
これでもかなり省いています。
まだ,最後の方に富士サファリパークもあるので,また違う
感じの写真が並びます(笑)
その前に焚き火がありますけど…。
娘んちの庭はもともと畑…,なので何とか一気に乾燥,
一気に片付けができました。
そうでしょ。富士山の近くに行くと,見るところ,行くところが
たくさんあって…。
これでもかなり省いています。
まだ,最後の方に富士サファリパークもあるので,また違う
感じの写真が並びます(笑)
その前に焚き火がありますけど…。
娘んちの庭はもともと畑…,なので何とか一気に乾燥,
一気に片付けができました。
Posted by puchan0818
at 2013年07月19日 07:46
