2013年04月12日
笠置 その2
4月9日の録画中継です(^o^)

さて,オーブンスモーカーを使って燻製を…から今回はスタートします(^o^)

午前中にとりあえずということで仕入れたサクラのスモークチップを使用。スモー
ク中って,ちょっとドキドキしますね(^o^)

出来るまでの間に炭をおこしてBBQの準備,チャコスタ,いつもながらいい仕事
です♪

ご飯も炊いておきます。今回は息子んちのfan5duoのライスクッカーを使用。
DXのライスクッカーの方が蓋がカタカタと動くのが分かりやすい気が…。

煙が少なくなったので,スモークチップを入れ替えてもう少しスモークを続けてみ
ます。
桜を見ながらビール(第三のですが…)を片手に出来上がりを待つ…,なかなか
いいもんですね(笑)

出来上がりはというと…,あれ?ブロックベーコンだけ????
これ以外に竹輪とチーズをスモークしたのですが…,ベーコンの油が下に落ちて
引火,竹輪は片面が真っ黒に(>_<)
チーズは,息子がカマンベールチーズを選んでおいたのですが,柔らかすぎ…,
ここは普通に6Pチーズだったかも(^^;)
ということで,初回はイマイチでした。最初のスモークだけで止めておけば竹輪も
いい感じだったのに…(^^;)
それでも燻製に初挑戦したブロックベーコン,それなりにおいしかったです♪
↑ 下準備をしておいた方がうんとおいしいみたいですね。帰ってから燻製の仕方
をチェックしました(苦笑)
colemanのオーブンスモーカー,スモーカーとして十分使えますね。あとは,腕
次第ということでしょうか(^^;)

そうこうするうちにあたりが暗くなってきました。気を取り直して第2弾の燻製は,
玉子とソーセージ。

今度は炎上騒ぎも起こらずに,無事スモーク終了。おいしくお腹に入りました(笑)
これから何度か火加減とかスモークする時間とかを調整しながらおいしい燻製
ができるようにしたいものです。

日がとっぷりと暮れ,キャンプ気分が盛りあがってきました。

今夜のメインはBBQ。屋外でBBQをするのは久しぶりな気がします。

まずはトウモロコシ,ソーセージ,そしてキノコのホイル焼き。子どもが好きそうな
ものから焼き始めます。

続いてお肉と厚揚げを。

目の前にはきれいに咲いた八重桜。夜桜を身ながらのBBQ,いいですねぇ!!

さらにホルモンも…。でも,豚トロと鶏肉残っちゃいました。少しずつしか買ってな
かったのに。ひょっとして今回はあまり食べなかった??

笠置キャンプ場は川をはさんで国道163号,そして笠置大橋と夜でも明かりが絶
えません。なのでリバーランズのようなワイルド感はありません。
かと言って,当然のことながら高規格ではありません(苦笑)

少しお腹もふくれてきた頃,今回の笠置キャンプでは予期してなかった来訪者が♪

このblogにコメントをいただいているkuronekoさんがいらっしゃいました。で,
当然記念写真をパシャリ(^o^)
左からpuchan0818,kuronekoさん,孫2号,息子です。
お昼過ぎにも一度襲撃されてたみたいなのですが,まだ到着してなかったので,
「残念…」というコメが入ってました。なので,まさか夜にもう一度襲撃して来られる
とは予想してませんでした。
ちょっとしたサプライズです(^o^)

それではということで,会場を移動して焚き火の開始!
オートモードでそのまま撮影して,フラッシュをたくとこんな感じになります。

発光禁止にするとこんな感じ。夜の雰囲気を出すにはこっちの写真でしょうか?
ちなみに写っているのはkuronekoさんの足です(^^;)

今回はkuronekoさんが泊まりじゃないので,お酒は控えめにしてトークで盛り
あがりました。
夜勤明けだった息子は途中で孫2号と一緒にリタイアしましたが,12時前まで
まったりと(笑)
お土産までいただいて,ありがとうございました。今度はゆっくりと飲みながら焚き
火を囲めたらいいですね!!

で,肝心の夜桜はというとこんな感じに。なかなか雰囲気がありました。…ってトイ
レに行く時によく見えるのですが(苦笑)

こうして笠置キャンプ場1日目の夜は過ぎていきました。
当然のように…つづく(笑)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>

さて,オーブンスモーカーを使って燻製を…から今回はスタートします(^o^)

午前中にとりあえずということで仕入れたサクラのスモークチップを使用。スモー
ク中って,ちょっとドキドキしますね(^o^)

出来るまでの間に炭をおこしてBBQの準備,チャコスタ,いつもながらいい仕事
です♪

ご飯も炊いておきます。今回は息子んちのfan5duoのライスクッカーを使用。
DXのライスクッカーの方が蓋がカタカタと動くのが分かりやすい気が…。

煙が少なくなったので,スモークチップを入れ替えてもう少しスモークを続けてみ
ます。
桜を見ながらビール(第三のですが…)を片手に出来上がりを待つ…,なかなか
いいもんですね(笑)

出来上がりはというと…,あれ?ブロックベーコンだけ????
これ以外に竹輪とチーズをスモークしたのですが…,ベーコンの油が下に落ちて
引火,竹輪は片面が真っ黒に(>_<)
チーズは,息子がカマンベールチーズを選んでおいたのですが,柔らかすぎ…,
ここは普通に6Pチーズだったかも(^^;)
ということで,初回はイマイチでした。最初のスモークだけで止めておけば竹輪も
いい感じだったのに…(^^;)
それでも燻製に初挑戦したブロックベーコン,それなりにおいしかったです♪
↑ 下準備をしておいた方がうんとおいしいみたいですね。帰ってから燻製の仕方
をチェックしました(苦笑)
colemanのオーブンスモーカー,スモーカーとして十分使えますね。あとは,腕
次第ということでしょうか(^^;)

そうこうするうちにあたりが暗くなってきました。気を取り直して第2弾の燻製は,
玉子とソーセージ。

今度は炎上騒ぎも起こらずに,無事スモーク終了。おいしくお腹に入りました(笑)
これから何度か火加減とかスモークする時間とかを調整しながらおいしい燻製
ができるようにしたいものです。

日がとっぷりと暮れ,キャンプ気分が盛りあがってきました。

今夜のメインはBBQ。屋外でBBQをするのは久しぶりな気がします。

まずはトウモロコシ,ソーセージ,そしてキノコのホイル焼き。子どもが好きそうな
ものから焼き始めます。

続いてお肉と厚揚げを。

目の前にはきれいに咲いた八重桜。夜桜を身ながらのBBQ,いいですねぇ!!

さらにホルモンも…。でも,豚トロと鶏肉残っちゃいました。少しずつしか買ってな
かったのに。ひょっとして今回はあまり食べなかった??

笠置キャンプ場は川をはさんで国道163号,そして笠置大橋と夜でも明かりが絶
えません。なのでリバーランズのようなワイルド感はありません。
かと言って,当然のことながら高規格ではありません(苦笑)

少しお腹もふくれてきた頃,今回の笠置キャンプでは予期してなかった来訪者が♪

このblogにコメントをいただいているkuronekoさんがいらっしゃいました。で,
当然記念写真をパシャリ(^o^)
左からpuchan0818,kuronekoさん,孫2号,息子です。
お昼過ぎにも一度襲撃されてたみたいなのですが,まだ到着してなかったので,
「残念…」というコメが入ってました。なので,まさか夜にもう一度襲撃して来られる
とは予想してませんでした。
ちょっとしたサプライズです(^o^)

それではということで,会場を移動して焚き火の開始!
オートモードでそのまま撮影して,フラッシュをたくとこんな感じになります。

発光禁止にするとこんな感じ。夜の雰囲気を出すにはこっちの写真でしょうか?
ちなみに写っているのはkuronekoさんの足です(^^;)

今回はkuronekoさんが泊まりじゃないので,お酒は控えめにしてトークで盛り
あがりました。
夜勤明けだった息子は途中で孫2号と一緒にリタイアしましたが,12時前まで
まったりと(笑)
お土産までいただいて,ありがとうございました。今度はゆっくりと飲みながら焚き
火を囲めたらいいですね!!

で,肝心の夜桜はというとこんな感じに。なかなか雰囲気がありました。…ってトイ
レに行く時によく見えるのですが(苦笑)

こうして笠置キャンプ場1日目の夜は過ぎていきました。
当然のように…つづく(笑)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 14:03│Comments(30)
│笠置AC
この記事へのコメント
すご~い、桜満開じゃないですか!
うらやましい。
平日だからほぼ貸切状態?
贅沢なひとときですね。\(^-^)/♪
うらやましい。
平日だからほぼ貸切状態?
贅沢なひとときですね。\(^-^)/♪
Posted by けんぞうママ at 2013年04月12日 15:34
襲撃があっただなんて~~^^
サプライズがあって、
プチグルキャンですね^^
チーズは溶けちゃうので、
チーズだけで温度低くですね^^
今日も家でやったんですが、なるべく
庫内の温度を上げない方が上手くいくようです。
チョコチョコ研究中(#^.^#)
サプライズがあって、
プチグルキャンですね^^
チーズは溶けちゃうので、
チーズだけで温度低くですね^^
今日も家でやったんですが、なるべく
庫内の温度を上げない方が上手くいくようです。
チョコチョコ研究中(#^.^#)
Posted by アイディ at 2013年04月12日 15:44
こんにちはー
今回のメニューは焼き焼きだったんですね^ ^ おいしそう!
オーブンスモーカー!やはりかっこいいo(^▽^)o
スモークは難しそうですが 楽しそうですねー
汚れの後始末とかは大変ですか?
私は今月も色々ポチッとしちゃったので 今はグッと我慢している最中なのですが やっぱり欲しいー^ ^
今回のメニューは焼き焼きだったんですね^ ^ おいしそう!
オーブンスモーカー!やはりかっこいいo(^▽^)o
スモークは難しそうですが 楽しそうですねー
汚れの後始末とかは大変ですか?
私は今月も色々ポチッとしちゃったので 今はグッと我慢している最中なのですが やっぱり欲しいー^ ^
Posted by 伍長
at 2013年04月12日 16:27

こんにちは~hideです^^
〝春の笠置〟は関西キャンパーの聖地ですね☆
赤スモーカー素晴らしいですね(^^)
この燻製の色が何とも美味しいそうでございます~♪
やはり桜の下は〝BBQ〟がお似合いでしようか(^^)
〝春の笠置〟は関西キャンパーの聖地ですね☆
赤スモーカー素晴らしいですね(^^)
この燻製の色が何とも美味しいそうでございます~♪
やはり桜の下は〝BBQ〟がお似合いでしようか(^^)
Posted by hide-family at 2013年04月12日 17:43
こんにちは〜
まったりと焚き火いいですね!
笠置はデイキャンしか行った事ないんですけど
レポ見ちゃうと行きたくなります〜o(^▽^)o
ビーパル買いましたよ(^O^)/
まったりと焚き火いいですね!
笠置はデイキャンしか行った事ないんですけど
レポ見ちゃうと行きたくなります〜o(^▽^)o
ビーパル買いましたよ(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年04月12日 18:31
こんばんは(^^)
夜桜、きれいですね
後ろの看板がジャマだけど(笑
燻製、おいしそう
特にベーコンが魅力的(^^)
チーズ、冷めたほうが美味しいですよ
ぬるいといまひとつです
それとも燻しすぎましたか
夜桜、きれいですね
後ろの看板がジャマだけど(笑
燻製、おいしそう
特にベーコンが魅力的(^^)
チーズ、冷めたほうが美味しいですよ
ぬるいといまひとつです
それとも燻しすぎましたか
Posted by kazuura at 2013年04月12日 19:20
桜、綺麗ですね〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・
桜見ながら燻製作りつつ一杯。素敵な時間ですね〜(′ω`*人)
あ、ビーパル見ましたよ〜(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)
桜見ながら燻製作りつつ一杯。素敵な時間ですね〜(′ω`*人)
あ、ビーパル見ましたよ〜(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)
Posted by 扶美
at 2013年04月12日 19:22

けんぞうママさん,こんばんは(^o^)
残念ながらソメイヨシノは,かなり散ってました…。
一段高いところに植えてあるしだれ桜が満開でそれなりの
お花見キャンプができましたけど。
そうですね,うちを入れて4~5張りだったでしょうか。
これだけ空いていると笠置もいい雰囲気でした♪
残念ながらソメイヨシノは,かなり散ってました…。
一段高いところに植えてあるしだれ桜が満開でそれなりの
お花見キャンプができましたけど。
そうですね,うちを入れて4~5張りだったでしょうか。
これだけ空いていると笠置もいい雰囲気でした♪
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 19:24

アイディさん,こんばんは(^o^)
でしょ,ここでもプチ出会い編が(笑)
翌日もあったんですよ,サプライズ。
燻製,奥が深そうですね…。それだけにおいしい燻製を
作る楽しみも大きいかも!
でしょ,ここでもプチ出会い編が(笑)
翌日もあったんですよ,サプライズ。
燻製,奥が深そうですね…。それだけにおいしい燻製を
作る楽しみも大きいかも!
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 19:26

伍長さん,こんばんは(^o^)
今回のキャンプメニューは,ほぼ息子んちにお任せ。
じぃじは,どちらかというと「およばれキャンプ」でした(笑)
BBQ,そろそろお外で解禁ですよね。
燻製,奥が深いですね。このオーブンスモーカーで十分
両方を楽しめると思いました。
ただ,ベーコンやソーセージなど,油が多く出そうな食材だと
後の始末がちょっと大変かも…。
pizzaだけ焼いてたらそうでもないんでしょうけどね。
今回のキャンプメニューは,ほぼ息子んちにお任せ。
じぃじは,どちらかというと「およばれキャンプ」でした(笑)
BBQ,そろそろお外で解禁ですよね。
燻製,奥が深いですね。このオーブンスモーカーで十分
両方を楽しめると思いました。
ただ,ベーコンやソーセージなど,油が多く出そうな食材だと
後の始末がちょっと大変かも…。
pizzaだけ焼いてたらそうでもないんでしょうけどね。
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 19:28

hideさん,こんばんは(^o^)
春,花見キャンプの時期は笠置も混雑するんでしょうね。
これまでキャンカーが入らないだろうという理由で笠置キャンプは
してませんでしたが…,平日の空いてるときなら楽しめるかもしれませんね。
もっともトイレでNGになっちゃう人もいるでしょうけど…。
再販されたコールマンのオーブンスモーカー,いい仕事してくれました。
お花見をしながら,いっぱい飲みながら食べると,何を食べてもおいしい
ですよね♪♪
春,花見キャンプの時期は笠置も混雑するんでしょうね。
これまでキャンカーが入らないだろうという理由で笠置キャンプは
してませんでしたが…,平日の空いてるときなら楽しめるかもしれませんね。
もっともトイレでNGになっちゃう人もいるでしょうけど…。
再販されたコールマンのオーブンスモーカー,いい仕事してくれました。
お花見をしながら,いっぱい飲みながら食べると,何を食べてもおいしい
ですよね♪♪
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 19:31

あーちーパパさん,こんばんは(^o^)
今回ものんびりと焚き火を楽しめました。
ここ,初めてのキャンプだったのですが,これぐらい空いていると
それなりに快適キャンプができるかもしれませんね。
トイレなど,いくつかクリアすべき課題はありますけど…。
今回ものんびりと焚き火を楽しめました。
ここ,初めてのキャンプだったのですが,これぐらい空いていると
それなりに快適キャンプができるかもしれませんね。
トイレなど,いくつかクリアすべき課題はありますけど…。
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 19:33

こんばんは~
最初のスモーカーから煙が上がってる画像で
一杯飲めそうです(^^♪
ベーコン美味しそうですが、他はダメだったんですね・・・
燻し過ぎたのかもしれませんね。
第2弾の燻製は上手くいって良かったですね(^^)/
サクラチップは燻製後、30分ほど食材を寝かせた方が
いいと聞いた事があります。
その方が味が落ち着くんだそうです。
夜桜にBBQ・・・
最高のシチュエーションですね(^^♪
BE-PAL買いました(^^)v
顔出しOKですね(笑)
最初のスモーカーから煙が上がってる画像で
一杯飲めそうです(^^♪
ベーコン美味しそうですが、他はダメだったんですね・・・
燻し過ぎたのかもしれませんね。
第2弾の燻製は上手くいって良かったですね(^^)/
サクラチップは燻製後、30分ほど食材を寝かせた方が
いいと聞いた事があります。
その方が味が落ち着くんだそうです。
夜桜にBBQ・・・
最高のシチュエーションですね(^^♪
BE-PAL買いました(^^)v
顔出しOKですね(笑)
Posted by quattro44 at 2013年04月12日 20:02
チーズやちくわなどは、低温で燻製が出来るスモークウッドがいいですよ。
同じ材料でもチップの種類を変えると、また違った味になるのでなかなか面白いです。
同じ材料でもチップの種類を変えると、また違った味になるのでなかなか面白いです。
Posted by tyamisan at 2013年04月12日 20:11
kazuuraさん,こんばんは(^o^)
夜桜を見ながら焚き火っていうのもなかなか素敵でした!
看板??見なかったと言うことで(^^;)
燻製,同じゆで卵でも,なぜかおいしそうに見えますよね。
これからキャンプですることが一つ増えました(^o^)
チーズの燻製…,おいしそうですよね…。
次回は成功させたいです♪
夜桜を見ながら焚き火っていうのもなかなか素敵でした!
看板??見なかったと言うことで(^^;)
燻製,同じゆで卵でも,なぜかおいしそうに見えますよね。
これからキャンプですることが一つ増えました(^o^)
チーズの燻製…,おいしそうですよね…。
次回は成功させたいです♪
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 20:13

扶美 さん,こんばんは(^o^)
キャンプで花見,花見でBBQみたいな感じ…,
ぜいたくな時間ですよね♪
BE-PAL…,見つかっちゃいましたか(笑)
…って,もうすでに扶美 さん・伍長さんとはホントの出会い
すんじゃんってますけど(^o^)
キャンプで花見,花見でBBQみたいな感じ…,
ぜいたくな時間ですよね♪
BE-PAL…,見つかっちゃいましたか(笑)
…って,もうすでに扶美 さん・伍長さんとはホントの出会い
すんじゃんってますけど(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 20:14

quattro44さん,こんばんは(^o^)
スモークしているのを待つ間ってちょっと楽しいですね(笑)
ベーコンの油が落ちて,スモーカー内で炎上騒ぎ…,
で,食材が真っ黒に…(^^;)
まず第一弾としては,それなりに燻製楽しめました。
これから,徐々においしい燻製の作り方を勉強しないと。
BE-PAL買われたんですね…,顔出しはたまたまです(^^;)
これからもblogでは家族全員顔出しNGのままです…。
↑ puchan0818はちょっとばれちゃいましたけど(苦笑)
スモークしているのを待つ間ってちょっと楽しいですね(笑)
ベーコンの油が落ちて,スモーカー内で炎上騒ぎ…,
で,食材が真っ黒に…(^^;)
まず第一弾としては,それなりに燻製楽しめました。
これから,徐々においしい燻製の作り方を勉強しないと。
BE-PAL買われたんですね…,顔出しはたまたまです(^^;)
これからもblogでは家族全員顔出しNGのままです…。
↑ puchan0818はちょっとばれちゃいましたけど(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 20:21

tyamisanさん,こんばんは(^o^)
低温で燻製するときにはスモークウッドがいいのですね。
ありがとうございます。今度試してみます。
いろんな種類のスモークチップが売られてますよね。
少しずつ試していくのも面白いかも(^o^)
低温で燻製するときにはスモークウッドがいいのですね。
ありがとうございます。今度試してみます。
いろんな種類のスモークチップが売られてますよね。
少しずつ試していくのも面白いかも(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 20:21

こんばんは~^^
スモーカー始まってましたね!
(どちらかと言うと終わりがけですね遅れました苦笑。)
あー炎上しちゃいましたか>▽<
燻製ってあまり興味なかったんですが
実は最近、ダッチで出来るんなら・・・って興味持ってて
検索したら、段ボールごと炎上してしまって大惨事~
とか見てしまい・・・苦笑。油出る食材、要注意ですね。
でもこのスモーカーなら
食材の大惨事だけで済みそうです笑。
これから色々研究したくなりますね!
kuronekoさん最近更新ないですがお元気でしたか^^
スモーカー始まってましたね!
(どちらかと言うと終わりがけですね遅れました苦笑。)
あー炎上しちゃいましたか>▽<
燻製ってあまり興味なかったんですが
実は最近、ダッチで出来るんなら・・・って興味持ってて
検索したら、段ボールごと炎上してしまって大惨事~
とか見てしまい・・・苦笑。油出る食材、要注意ですね。
でもこのスモーカーなら
食材の大惨事だけで済みそうです笑。
これから色々研究したくなりますね!
kuronekoさん最近更新ないですがお元気でしたか^^
Posted by ハルっち at 2013年04月12日 20:41
こんばんは
お花見キャンプも良いですね
燻製 難しそうですね 自分は未経験です
温度が管理が需要なんですよね?
肉は高温?
ハム屋さんで 温度が上がりすぎた時はスプレイで湿らせていますよ
最初から 水に下して火をつけています
スモーカーの真ん中のまあるい所は温度計ですか?
お花見キャンプも良いですね
燻製 難しそうですね 自分は未経験です
温度が管理が需要なんですよね?
肉は高温?
ハム屋さんで 温度が上がりすぎた時はスプレイで湿らせていますよ
最初から 水に下して火をつけています
スモーカーの真ん中のまあるい所は温度計ですか?
Posted by ムラヤン at 2013年04月12日 21:25
ハルっちさん,こんばんは(^o^)
ブロックベーコンからしみ出してくる油…,かなりの
ものだったんでしょうね(^^;)
皆さん,ブロックベーコンとかを燻製するときにはどう
されてるんでしょ?
段ボールのスモーカーだったら,完全に炎上ですよね(苦笑)
これだと,オーブンスモーカーの内部がかなり焦げて汚れる
ぐらいで,ケースは炎上しませんよね。 武井君の炎上シーンに比べると
可愛いかも(^^;)
燻製,奥が深いですよ(笑)
kuronekoさん,元気そうにされてましたよ!blogの更新が止まってると
心配になりますよね。
ブロックベーコンからしみ出してくる油…,かなりの
ものだったんでしょうね(^^;)
皆さん,ブロックベーコンとかを燻製するときにはどう
されてるんでしょ?
段ボールのスモーカーだったら,完全に炎上ですよね(苦笑)
これだと,オーブンスモーカーの内部がかなり焦げて汚れる
ぐらいで,ケースは炎上しませんよね。 武井君の炎上シーンに比べると
可愛いかも(^^;)
燻製,奥が深いですよ(笑)
kuronekoさん,元気そうにされてましたよ!blogの更新が止まってると
心配になりますよね。
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 21:45

ムラヤンさん,こんばんは(^o^)
お花見しながらのキャンプもなかなかいいものでした。
飲んで,そのまま寝れますしね(笑)
燻製,puchan0818もこれまでしたことがありませんでした。
なので,ちょっと新鮮でしたよ!
温度の管理も大切なんでしょうね,きっと。勉強します,
これから(笑)
オーブンスモーカーの真ん中についているのは温度計です。
どれだけ正確なのかは別にして(苦笑)
お花見しながらのキャンプもなかなかいいものでした。
飲んで,そのまま寝れますしね(笑)
燻製,puchan0818もこれまでしたことがありませんでした。
なので,ちょっと新鮮でしたよ!
温度の管理も大切なんでしょうね,きっと。勉強します,
これから(笑)
オーブンスモーカーの真ん中についているのは温度計です。
どれだけ正確なのかは別にして(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年04月12日 21:48

こんばんは~!
なかなかの桜じゃないですか~。
こりゃビールも進んじゃいますね♪
燻製、ハマるとものすごく奥が深いですよね。
下準備・・・とかしなくても、香りがつく程度で満足してます。
チーズは意外と手こずりますよ(笑)
うちも以前は溶けて消えてましたから。煙で消えるマジック状態(笑)
それ以来、温度計を買って、温度に気を付けながらしてます。
卵は味付けして燻製するとさらに美味しいですよ!
大きなものよりうずらが良いかも。
チップ変えたら全然味も香りも違います。
でも、さくらが一番無難な気がします。
なかなかの桜じゃないですか~。
こりゃビールも進んじゃいますね♪
燻製、ハマるとものすごく奥が深いですよね。
下準備・・・とかしなくても、香りがつく程度で満足してます。
チーズは意外と手こずりますよ(笑)
うちも以前は溶けて消えてましたから。煙で消えるマジック状態(笑)
それ以来、温度計を買って、温度に気を付けながらしてます。
卵は味付けして燻製するとさらに美味しいですよ!
大きなものよりうずらが良いかも。
チップ変えたら全然味も香りも違います。
でも、さくらが一番無難な気がします。
Posted by エブラブ at 2013年04月12日 22:36
こんばんはm(__)m
先日は突然襲撃しましたのに、おもてなし頂きありがとうございます!
ほんと楽しかったです
\(^o^)/
焚き火トークでキャンカーの話を始め、色々とお話しを聞けてかなり興奮してしまいました!
頂いたコーラを飲むのもすっかり忘れてしまうくらい楽しかったです!
そして…長々とお邪魔してしまい申し訳なかったです…
(;^_^A
お孫ちゃんも超カワイクて、息子さんファミリーもすごくお話ししやすくて!
癒されましたぁ
(o>ω<o)
忘れ物届けて頂きありがとうございました!
ブログは、皆様に心配かけない程度にのんびり更新します(笑)
また御一緒させてくださいね
\(^o^)/
先日は突然襲撃しましたのに、おもてなし頂きありがとうございます!
ほんと楽しかったです
\(^o^)/
焚き火トークでキャンカーの話を始め、色々とお話しを聞けてかなり興奮してしまいました!
頂いたコーラを飲むのもすっかり忘れてしまうくらい楽しかったです!
そして…長々とお邪魔してしまい申し訳なかったです…
(;^_^A
お孫ちゃんも超カワイクて、息子さんファミリーもすごくお話ししやすくて!
癒されましたぁ
(o>ω<o)
忘れ物届けて頂きありがとうございました!
ブログは、皆様に心配かけない程度にのんびり更新します(笑)
また御一緒させてくださいね
\(^o^)/
Posted by kuroneko at 2013年04月12日 23:33
こんばんは^^
スモーク、なかなか奥が深そうですね。
最初からうまくいくとおもしろくないですもんね!
サプライズもあって、いいキャンプされてますね^^
鹿男はこの日はたぶん仕事から家に着いたのが24時ぐらいでした(泣
でも、ようやく明日出撃してきます(^_^)/
スモーク、なかなか奥が深そうですね。
最初からうまくいくとおもしろくないですもんね!
サプライズもあって、いいキャンプされてますね^^
鹿男はこの日はたぶん仕事から家に着いたのが24時ぐらいでした(泣
でも、ようやく明日出撃してきます(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月12日 23:58

おはようございます(^o^)
キャンプ場から一段上がったところに咲いているので,
しだれ桜が目の前に…とはいかないのですが,それでも
八重桜は一本満開でしたし,花見気分は十分味わえました(^o^)
燻製,そんなに深くはまるつもりはないのですが,キャンプで
手軽に燻製が楽しめたら面白いですよね。
一応オーブンスモーカーに温度計がついてますが,正確かどうかは…。
チーズはリベンジします。あと,うずら卵ですね!(^o^)
キャンプ場から一段上がったところに咲いているので,
しだれ桜が目の前に…とはいかないのですが,それでも
八重桜は一本満開でしたし,花見気分は十分味わえました(^o^)
燻製,そんなに深くはまるつもりはないのですが,キャンプで
手軽に燻製が楽しめたら面白いですよね。
一応オーブンスモーカーに温度計がついてますが,正確かどうかは…。
チーズはリベンジします。あと,うずら卵ですね!(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月13日 06:24

kuronekoさん,おはようございます(^o^)
こちらこそ,突然の襲撃,うれしかったです。
遅くまで焚き火トークしちゃいましたけど,次の日
仕事に支障ありませんでしたか?
孫2号,テンション上がってましたね(笑)
あんなに人懐こかったっけ?って思っちゃいました。
そうですね,blogもボチボチですね。
今度は,どこかのキャンプ場でお酒を飲みながら
焚き火トークをご一緒したいですね♪
こちらこそ,突然の襲撃,うれしかったです。
遅くまで焚き火トークしちゃいましたけど,次の日
仕事に支障ありませんでしたか?
孫2号,テンション上がってましたね(笑)
あんなに人懐こかったっけ?って思っちゃいました。
そうですね,blogもボチボチですね。
今度は,どこかのキャンプ場でお酒を飲みながら
焚き火トークをご一緒したいですね♪
Posted by puchan0818
at 2013年04月13日 06:27

鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)
最初は,pizzaが焼きたくてこのオーブンを買ったのですが,
スモーカーにもなるということなので,試してみました。
一台二役,なかなか便利かもしれませんね,これ。
こういうサプライズはなかなか楽しいですよね。これも
blogをやってるおかげかなとちょっと嬉しくなりました(^o^)
最初は,pizzaが焼きたくてこのオーブンを買ったのですが,
スモーカーにもなるということなので,試してみました。
一台二役,なかなか便利かもしれませんね,これ。
こういうサプライズはなかなか楽しいですよね。これも
blogをやってるおかげかなとちょっと嬉しくなりました(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月13日 06:29

こんにちは♪
初燻製はドキドキですよねーっ!!
僕自身はスモーカー持っていないんですけど
知人が燻製で作っているところを見て
ドキドキいっぱいでした
煙で過ぎてない!? 大丈夫!!? みたいな笑
おいしくできたようで良かったですね☆
次は下ごしらえをしてさらにおいしい燻製♪♪
燻製一つを取っても、楽しみがまだまだ残っていますね(^^)
初燻製はドキドキですよねーっ!!
僕自身はスモーカー持っていないんですけど
知人が燻製で作っているところを見て
ドキドキいっぱいでした
煙で過ぎてない!? 大丈夫!!? みたいな笑
おいしくできたようで良かったですね☆
次は下ごしらえをしてさらにおいしい燻製♪♪
燻製一つを取っても、楽しみがまだまだ残っていますね(^^)
Posted by きじパパ
at 2013年04月13日 12:53

きじパパさん,こんにちは(^o^)
そうですよね,加減が分からないし,でも煙は出てるし(笑)
とりあえず,簡単燻製を極めたいな…,なんて。
今回新投入したオーブンスモーカー,pizzaにも燻製にも
使い倒しますよ(笑)
これは,ひょっとすると一人でまったりキャンプのときに
ピッタリなのかもしれませんね。
そうですよね,加減が分からないし,でも煙は出てるし(笑)
とりあえず,簡単燻製を極めたいな…,なんて。
今回新投入したオーブンスモーカー,pizzaにも燻製にも
使い倒しますよ(笑)
これは,ひょっとすると一人でまったりキャンプのときに
ピッタリなのかもしれませんね。
Posted by puchan0818
at 2013年04月13日 13:40
