2011年04月07日
芽吹きの時


庭の木々が,あちこちで新芽を伸ばし始めています。
春,芽吹きの時です。小さな生命の躍動です。
ナンテンも,モミジ(ノムラ)も,赤い新芽を伸ばしています。


ツツジも,キンモクセイも負けじと新芽を伸ばしています。
毎年当たり前のように繰り返されているこの風景を,
これまであまりじっくりと見つめてみたことはありませんでした。
カメラに収めようなんて言うことも考えたことがなかったです。
立ち止まってみると,新しい発見,新しい感動がありますね。

ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m
Posted by puchan0818 at 07:38│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
あら?久しぶりのような・・・。
寒い我が家でも芽が出てますね。
しかし雑草も元気で困っております。
寒い我が家でも芽が出てますね。
しかし雑草も元気で困っております。
Posted by てるゆき at 2011年04月07日 07:57
てるゆきさん,おはようございます。
確かにお久しぶりですね!
これから,5月にかけては新緑の季節,芽吹きの時ですね!
新しい命の躍動を感じられる,素敵な季節なんですが,
本当に,今年は心が弾みません。
確かにお久しぶりですね!
これから,5月にかけては新緑の季節,芽吹きの時ですね!
新しい命の躍動を感じられる,素敵な季節なんですが,
本当に,今年は心が弾みません。
Posted by puchan0818
at 2011年04月07日 08:09
