ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2011年04月07日

芽吹きの時

芽吹きの時芽吹きの時

 庭の木々が,あちこちで新芽を伸ばし始めています。
春,芽吹きの時です。小さな生命の躍動です。

 ナンテンも,モミジ(ノムラ)も,赤い新芽を伸ばしています。

芽吹きの時芽吹きの時

 ツツジも,キンモクセイも負けじと新芽を伸ばしています。

 毎年当たり前のように繰り返されているこの風景を,
これまであまりじっくりと見つめてみたことはありませんでした。

 カメラに収めようなんて言うことも考えたことがなかったです。
立ち止まってみると,新しい発見,新しい感動がありますね。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(日記)の記事画像
みかん狩り
稲刈りの季節です
お庭でお誕生会BBQ
CAMPICで紹介してもらいました(^O^)
お家で焼き鳥やってみました
明けましておめでとうございます (^o^)
同じカテゴリー(日記)の記事
 みかん狩り (2020-12-05 17:58)
 稲刈りの季節です (2017-10-10 10:50)
 お庭でお誕生会BBQ (2017-08-27 14:57)
 CAMPICで紹介してもらいました(^O^) (2017-06-28 20:12)
 お家で焼き鳥やってみました (2017-05-08 07:42)
 明けましておめでとうございます (^o^) (2015-01-01 17:57)

Posted by puchan0818 at 07:38│Comments(2)日記
この記事へのコメント
あら?久しぶりのような・・・。

寒い我が家でも芽が出てますね。
しかし雑草も元気で困っております。
Posted by てるゆき at 2011年04月07日 07:57
 てるゆきさん,おはようございます。

 確かにお久しぶりですね!
これから,5月にかけては新緑の季節,芽吹きの時ですね!

 新しい命の躍動を感じられる,素敵な季節なんですが,
本当に,今年は心が弾みません。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年04月07日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芽吹きの時
    コメント(2)