ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2012年10月04日

乾燥&撤収 (^o^)

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 ランステの中での1泊,puchan'sAC(笑)での庭キャンはどうだったのでしょう?
朝はさすがに少し涼しいので,ランステがオープンになることはありませんでした。

 スノピのロゴ,やっぱりかっこいいですね♪

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 朝,朝食を済ませて一旦家に帰り,孫2号を保育所に送った後は恒例の乾燥タイ
ムです。(^o^)

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 テントもランステもシュラフも,乾燥はpuchan0818がちょっとがんばってあげま
した。

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 他の撤収は手伝ったけど,ランステだけは息子夫婦で仲良くお片付けです(笑)

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 やっぱり,息子ファミリーだけでキャンプに行くためには,必要以上の手助けは禁
物ですよね(笑)…,ということでpuchan0818は専属(?)カメラマンに♪

 スノピ純正ポールと二股のパーツ…,これだけでテントが買えるかも(^^;)

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 撤収作業もだんだんと堂に入ってきました。それなりに練習の成果が出てるみたい
です!

乾燥&撤収 (^o^)乾燥&撤収 (^o^)

 これで,撤収作業も無事終了。最後にランステとラナと3535Jを並べてみました。
ランステとラナはほぼ同じサイズ,ポールが多い分だけランステが重いかも…。

 3535Jは,収納サイズとしては一番大きいですね。これ,車載のときにはけっこう
大きなポイントかもしれません。

 ランステ,次こそフィールドデビューかな?まだ庭キャン続編があるかな?(笑)

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(ランステM.pro)の記事画像
やっぱり乾燥中 (^^;)
やる気満々 part4
やる気満々 part3
やる気満々 part2
やる気満々!?
話は急展開 (^o^)
同じカテゴリー(ランステM.pro)の記事
 やっぱり乾燥中 (^^;) (2012-10-29 13:54)
 やる気満々 part4 (2012-10-03 17:45)
 やる気満々 part3 (2012-09-17 11:01)
 やる気満々 part2 (2012-09-13 21:21)
 やる気満々!? (2012-09-07 16:28)
 話は急展開 (^o^) (2012-09-06 17:51)

この記事へのコメント
こんばんは~(^-^)/

何か…平日の
とあるお庭とは思えない光景…(笑)

都会のお庭だとこうは行かないし
通りすがりの人は間違いなくガン見して
行くでしょうね(笑)(>m<)

あ、うち庭すらないんでしたww(笑)

息子さん御夫婦お父さんの前で
仲良く手繋いでます!?
何か渡してるだけかな?気になりました(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月04日 20:24
こんばんは。

ランステにも、慣れてこられたようですね。

スノピのポールも同じバックなんですね。

ランステMとポール類でけっこうな金額になっちゃいましたね。

今後、あつこちでつかいまくってくださいましぃ
Posted by サラサラ at 2012年10月04日 20:47
こんばんは。

スノピのあのシンプルなデザイン、やられちゃうんですよね!
落ち着いた色合いにあの雪の結晶?のようなロゴ。

しかしランステは本当にいいですね。
でも、まだキャンプ場で出会ったことありません。
いつか実物を見られる日を楽しみにしています♪
Posted by マグロファミリー at 2012年10月04日 20:58
 ハルっちさん,こんばんは(^o^)

 直接道路には面してないけど,この庭を見たら,
「何してはんの?」って感じですよね(^^;)

 あまり人には見せたくないですね,これ…。

 あおの2ショットは,ソリペグの手渡し場面(笑)
手をつないでるわけじゃありません(^^;)

 でも,ちょっとしたどっきりショットに見えましたか?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月04日 22:19
 サラさん,こんばんは(^o^)

 Mのサイズに慣れるのがいいのか悪いのか(^^;)
まだまだ使いこなせているとは思えないのですが,
それでもこれならキャンプ場に持ち出しても,とり
あえずは何とかなりそうです。

 ポールだけで2万ぐらいかかってます(二股ポールも)
そのうえ,インナーテントが…,なんて言ってますからね。

 もう少しスローペースで考えればいいのに。

 これからはキャンプ場選びもサイトの広さが問題に
なりますよね。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月04日 22:22
 マグロファミリーさん,こんばんは(^o^)

 うちは別にスノピファンってわけではないのですが,
それでもロゴはかっこいいですよね!

 ランステ,スクリーンが必要ないという人にはいい
選択かもしれません。

 でも,LじゃなくてMでもサイトの広さを気にしなきゃ
ならないのですが…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月04日 22:24
こんばんは^^

ランステ、意外と収納サイズはコンパクトですね。ポールも一緒に吐いてるんですよね?

ほんとに、ここまでできるお庭うらやましい^^
まさにACですよね!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2012年10月04日 22:28
 鹿男&鹿子さん,おはようございます(^o^)

 ランステM.proの収納サイズは76×28×33cm,重量は
幕のみで11kgです。

 ラナの収納サイズは74×25×25cm,重量は幕が7.5kg,
ポールが3.2kgです。

 サイズ的にはほとんど同じですが,ポール分やっぱり
ランステが重たくなっています。

 これで,野外炊事場とトイレがあれば,高規格なキャンプ
ごっこができるんですが,さすがにそれは無理ですね(^^;)

 それでもキャンプもどきならなんとか遊べます(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月05日 07:51
こんばんは~!

週末からの連休、puchanACは空きサイトがありますか~?(^Д^)

またまたカレンダーに縁のない生活が始まり
月曜が祝日なのを知りませんでした。

息子さんも、しっかりサイトで練習されたようで
本番も問題なさそうですよね!

夏はプールがあるから、秋は果物の木を植えたり
して年中楽しめるテーマパークにしてみちゃいますか??

その時は、我が家も定期的に訪問させてもらおうかな(笑)
Posted by エブラブエブラブ at 2012年10月05日 18:50
 エブラブさん,こんばんは(^o^)

 きっと空きサイトになるんじゃないかと…,デイキャン
ぐらいならあるかもしれませんが(笑)

 定期的に休みがないというのは,なかなか予定が
立てられなくて大変ですよね。

 テント泊デビューは済んでるので,ランステデビューが
どうなるかですよね。

 秋?柿のシーズンですね。で,冬はみかんにデコポン。
もうすぐトランポリンも登場するだろうし,年中遊べます(笑)

 広島,京都がもう少し近ければねぇ,やっぱり大遠征になる
ので思い切り時間と気合いが必要ですね(^^;)

 気長にお待ちしてますね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月05日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥&撤収 (^o^)
    コメント(10)