2012年09月13日
やる気満々 part2
9月9日…,続きます(^o^)


グリム冒険の森を出発して,ほぼ1時間半で帰宅。すると,娘んちの庭はこんなこ
とになってました(笑)
何でもネットで試したことのないランステの張り方を見つけて刺激されたんだとか。


ピザは,ダッチオーブンをカセットコンロにのせて焼いてたので,上がうまく焼けて
ませんでした。
そこで,ファイアグリルを準備してやり,チャコスタで炭をおこし,再度チャレンジ!
今度は,おいしそうに焼けました(^o^)
もう一つ挑戦したかったのはコールマンのインナーテントをフルクローズしたランス
テの中に設営すること…。
残念ながら,その写真はありませんけど。そうこうするうちに,またも雨が降り出し
ました。このランステ,試し張りのたびに雨に打たれてます(苦笑)
雨が降り出さなければ今日もランステの下で夕食を食べたかったみたいだけど,
結局,翌日乾燥撤収するということでこの日は解散。
------------------------------------------
そして,次の日(^o^)


朝から,ランステを広げ,乾燥開始です!コールマンテントにしては珍しいブラウン
カラーも不思議とランステにマッチしてました(^o^)


サイズ的にも,うまくランステの中に収まったようです。最後はお約束のひっくり返
しての乾燥(笑)
次は,逆V字ポールを狙ってるようです。よっぽど楽しいんでしょうね(笑)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>


グリム冒険の森を出発して,ほぼ1時間半で帰宅。すると,娘んちの庭はこんなこ
とになってました(笑)
何でもネットで試したことのないランステの張り方を見つけて刺激されたんだとか。


ピザは,ダッチオーブンをカセットコンロにのせて焼いてたので,上がうまく焼けて
ませんでした。
そこで,ファイアグリルを準備してやり,チャコスタで炭をおこし,再度チャレンジ!
今度は,おいしそうに焼けました(^o^)
もう一つ挑戦したかったのはコールマンのインナーテントをフルクローズしたランス
テの中に設営すること…。
残念ながら,その写真はありませんけど。そうこうするうちに,またも雨が降り出し
ました。このランステ,試し張りのたびに雨に打たれてます(苦笑)
雨が降り出さなければ今日もランステの下で夕食を食べたかったみたいだけど,
結局,翌日乾燥撤収するということでこの日は解散。
------------------------------------------
そして,次の日(^o^)


朝から,ランステを広げ,乾燥開始です!コールマンテントにしては珍しいブラウン
カラーも不思議とランステにマッチしてました(^o^)


サイズ的にも,うまくランステの中に収まったようです。最後はお約束のひっくり返
しての乾燥(笑)
次は,逆V字ポールを狙ってるようです。よっぽど楽しいんでしょうね(笑)



blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by puchan0818 at 21:21│Comments(4)
│ランステM.pro
この記事へのコメント
こんばんは。
ランステは地形と風向き次第とあとはアイデアですから。
逆V字ポ-ル、上手く出来るとよいですね。
逆V字が組めれば、テントを少しでも下げることができるんですが、
組むのに、私の場合は一旦 普通にクロ-ズで組んで、
逆V字をランステの下から流し込み、メインポ-ルと交換してます。
この季節、中でもがくと汗だくですわ。
ピザ、ダッヂ内に底上げで出来るだけ上げて、上火強めでやってます。
なんでも、やってみるのが楽しくてしょうがないでしょ!
漬け込んだ豚バラをサクラチップでスモ-クもけっこううまいっすよ!
ランステは地形と風向き次第とあとはアイデアですから。
逆V字ポ-ル、上手く出来るとよいですね。
逆V字が組めれば、テントを少しでも下げることができるんですが、
組むのに、私の場合は一旦 普通にクロ-ズで組んで、
逆V字をランステの下から流し込み、メインポ-ルと交換してます。
この季節、中でもがくと汗だくですわ。
ピザ、ダッヂ内に底上げで出来るだけ上げて、上火強めでやってます。
なんでも、やってみるのが楽しくてしょうがないでしょ!
漬け込んだ豚バラをサクラチップでスモ-クもけっこううまいっすよ!
Posted by サラ
at 2012年09月13日 22:11

おはようございます!
すっかりじぃじの血を継承されてますね(笑)
我が家も、ダッジを・・・とは思っているんですが、出番や
保管を考えて、とりあえず鹿さんのコンボクッカーを
大処分市で週末に狙っております。
ただ、売り切れじゃなかったらなんですけど・・・・
うちもキャンプごっこしたいけど、テラスは小さいテント
広げたらいっぱいになっちゃうからな~。
すっかりじぃじの血を継承されてますね(笑)
我が家も、ダッジを・・・とは思っているんですが、出番や
保管を考えて、とりあえず鹿さんのコンボクッカーを
大処分市で週末に狙っております。
ただ、売り切れじゃなかったらなんですけど・・・・
うちもキャンプごっこしたいけど、テラスは小さいテント
広げたらいっぱいになっちゃうからな~。
Posted by エブラブ at 2012年09月14日 07:22
サラさん,おはようございます(^o^)
どうもみずのみにはランステは持って行かないみたいです。
3535Jを借りていって設営するって言ってますから(^^;)
サイトがちょっと狭いみたいですね…。
逆V字は,オークションに時々出るのを狙ってるみたいです。
自作は考えてないかも…。
ダッチの次はスモーカーって言い出しそうです(苦笑)
どうもみずのみにはランステは持って行かないみたいです。
3535Jを借りていって設営するって言ってますから(^^;)
サイトがちょっと狭いみたいですね…。
逆V字は,オークションに時々出るのを狙ってるみたいです。
自作は考えてないかも…。
ダッチの次はスモーカーって言い出しそうです(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2012年09月14日 08:28

エブラブさん,おはようございます(^o^)
IH対応のダッチで,家でも使えるから…,みたいなこと
言ってました。
どうも形から入りたがるところがあるみたいで(^^;)
道具にこだわりを持つのは悪いことじゃないんでしょうけど,
先立つものがねぇ…。
ま,ファミリーで楽しめる共通の趣味という意味ではお金の
かけがいもあるんでしょうね(^o^)
娘んちの庭,よく活用されてます。芝刈りはじぃじの仕事だ
けど…。
IH対応のダッチで,家でも使えるから…,みたいなこと
言ってました。
どうも形から入りたがるところがあるみたいで(^^;)
道具にこだわりを持つのは悪いことじゃないんでしょうけど,
先立つものがねぇ…。
ま,ファミリーで楽しめる共通の趣味という意味ではお金の
かけがいもあるんでしょうね(^o^)
娘んちの庭,よく活用されてます。芝刈りはじぃじの仕事だ
けど…。
Posted by puchan0818
at 2012年09月14日 08:31
