2011年01月20日
点滴がとれました(^o^)
今日は,孫1号の送り迎え,そして孫3号の病院に行くので仕事はお休み


今日,入院以来続いていた点滴がやっととれました
そして,個室から4人部屋の大部屋に移動!
少しずつ回復してますが,どうやら週末の退院は微妙…(^^;)
今年最初のキャンプ計画がピンチです
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

にほんブログ村
ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m



今日,入院以来続いていた点滴がやっととれました

そして,個室から4人部屋の大部屋に移動!
少しずつ回復してますが,どうやら週末の退院は微妙…(^^;)
今年最初のキャンプ計画がピンチです

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m
Posted by puchan0818 at 19:18│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
お孫さん、早くよくなってキャンプに行けるといいですね。
お大事にしてくださいね。
お大事にしてくださいね。
Posted by mayumi
at 2011年01月20日 21:04

こんばんは。
お孫さん、肺炎だったんですね。
大変ですね。
早く良くなって退院できるといいですね。
お大事に!
お孫さん、肺炎だったんですね。
大変ですね。
早く良くなって退院できるといいですね。
お大事に!
Posted by エネスタ
at 2011年01月20日 21:34

肺炎!?
うちも息子が1歳くらいの時に
一週間入院したことがありました。
早く元気になってキャンプ行けるといいですね。
ぼちぼちインフルエンザや
ちょっと前はノロウイルスが流行ってましたから
体力回復しないと駄目ですよ。
うちも息子が1歳くらいの時に
一週間入院したことがありました。
早く元気になってキャンプ行けるといいですね。
ぼちぼちインフルエンザや
ちょっと前はノロウイルスが流行ってましたから
体力回復しないと駄目ですよ。
Posted by てるゆき at 2011年01月20日 21:53
こんばんは~。
お孫さん、お見舞い申し上げます。
最近、凄く乾燥してますので、2次感染には気をつけて下さい。
早く退院出来ることを、祈っております。
お孫さん、お見舞い申し上げます。
最近、凄く乾燥してますので、2次感染には気をつけて下さい。
早く退院出来ることを、祈っております。
Posted by imakyan-p
at 2011年01月21日 00:15

mayumiさん,こんばんは(^o^)
週末キャンプがピンチです,っていうか絶望です。
もう少しで退院できるとは思うのですが,最後の一歩がなかなかです。
とりあえず,今は孫3号の回復が優先…,
でなければソロキャン敢行しか残された手はないって感じです(^^;)
週末キャンプがピンチです,っていうか絶望です。
もう少しで退院できるとは思うのですが,最後の一歩がなかなかです。
とりあえず,今は孫3号の回復が優先…,
でなければソロキャン敢行しか残された手はないって感じです(^^;)
Posted by puchan0818
at 2011年01月21日 19:03

エネスタさん,こんばんは(^o^)
とりあえず,明日の襲撃はほぼ絶望的…。
ずいぶん,元気にはなってきてるのですが,退院はまだ。
みんなちょっとお疲れモードです(汗)
とりあえず,明日の襲撃はほぼ絶望的…。
ずいぶん,元気にはなってきてるのですが,退院はまだ。
みんなちょっとお疲れモードです(汗)
Posted by puchan0818
at 2011年01月21日 19:05

ひろゆきさん,こんばんは(^o^)
まだ,7ヶ月,小さい子が入院したら,大変です。
とりあえず,娘はずっと一緒に泊まり込み。
孫1号の保育所への送り迎えも,みんなで手分けして…。
改めて,健康が一番だって再認識します。
まだ,7ヶ月,小さい子が入院したら,大変です。
とりあえず,娘はずっと一緒に泊まり込み。
孫1号の保育所への送り迎えも,みんなで手分けして…。
改めて,健康が一番だって再認識します。
Posted by puchan0818
at 2011年01月21日 19:07

imakyan-pさん,こんばんは(^o^)
そろそろインフルエンザの流行期ですよね。
ここしばらくは冷え込みが厳しくて,体調管理をしっかりしておかないと,
これで,娘が倒れたりしたら,もう大変です!
健康だからこそキャンプでのんびりできるので,
家族みんなが健康に気をつけないと…,と改めて実感してます。
…,にしても,キャンプ行きたい(^^;)
そろそろインフルエンザの流行期ですよね。
ここしばらくは冷え込みが厳しくて,体調管理をしっかりしておかないと,
これで,娘が倒れたりしたら,もう大変です!
健康だからこそキャンプでのんびりできるので,
家族みんなが健康に気をつけないと…,と改めて実感してます。
…,にしても,キャンプ行きたい(^^;)
Posted by puchan0818
at 2011年01月21日 19:10

お孫さんの回復をお祈りします。
今年は、平年の-2℃らしく、色々な
菌の活動も活発みたいですから。
体力を付けて、無理をしない様に
した方が良いみたいです。
今年の滋賀県は本当に寒いです。
あせらず、ゆっくりと・・・^。^
今年は、平年の-2℃らしく、色々な
菌の活動も活発みたいですから。
体力を付けて、無理をしない様に
した方が良いみたいです。
今年の滋賀県は本当に寒いです。
あせらず、ゆっくりと・・・^。^
Posted by ぎんちゃん
at 2011年01月22日 07:04

ぎんちゃんさん,おはようございます(^o^)
ホント,今年の冬は寒いです。
大人でもこたえるんだから,小さい子はなおさらですよね…。
とりあえず,禁断のソロキャンも諦めて,
今日も病院通いです。
来週は,また嫁さんと日程が合わないし…,初キャンプが
遠ざかるばかりです。
とりあえずは,ガマン,ガマンですね!
マキノ高原,さらさの湯,雪に埋もれちゃってるんでしょうね!
ホント,今年の冬は寒いです。
大人でもこたえるんだから,小さい子はなおさらですよね…。
とりあえず,禁断のソロキャンも諦めて,
今日も病院通いです。
来週は,また嫁さんと日程が合わないし…,初キャンプが
遠ざかるばかりです。
とりあえずは,ガマン,ガマンですね!
マキノ高原,さらさの湯,雪に埋もれちゃってるんでしょうね!
Posted by puchan0818
at 2011年01月22日 09:17
