グローブカバー自作

puchan0818

2012年11月15日 16:29



 武井君,ソフトランタンケースMでは入らなかったので,結局Lを改めて購入する
ことになりました。



 今度は,高さ,灯油タンク部分の幅もばっちりでしたが,やっぱりホヤのところに
は少し隙間ができて中で動きます…。



 困ったときの100均頼み,ランチョンマット,すこし厚みのある滑り止めマット,そ
して粘着テープ付のマジックテープの3点をお買い上げ(^o^)

 で,こんなものを作っちゃいました。



 一つ目はランチョンマットを使った301Aのグローブ保護カバー。中のクッションに
は滑り止めマットを流用しています。

 久しぶりにスナップボタンを使いました。小学校の家庭科の時間以来??



 二つ目はランタンケース内側のプチ改造(?)マジックテープをランタンケースの
内側に貼り付け,残りの滑り止めマットを固定。



 今度はうまく収まってくれました。中でぐらぐらと動くこともなくなりました。



 これで車に積んでの運搬も安心できそうです。



 今回のランタンケースのプチプチ改造&グローブ保護カバー,しめて300円。
…,でも,その前にランタンソフトケースM代が(汗) ← ポケモンランタンケース
になってますけど(^^;)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>


あなたにおススメの記事
関連記事