ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご覧いただいた回数
リンク先

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

京都のアウトドアショップ AQUA


記事の分類
武井301A (8)
笠置AC (6)
赤礁崎AC (29)
笠置AC (3)
2011年 (1)
2012年 (3)
2013年 (3)
2014年 (4)
知内浜AC (1)
高木浜AC (3)
宇津峡AC (2)
日記 (640)
読者になってください
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE

2010年11月22日

もう一人のご長寿さんも復活(^o^)

もう一人のご長寿さんも復活(^o^)もう一人のご長寿さんも復活(^o^)

 キャンピングガスのシングルバーナー,とってもコンパクトに収納できます(^o^)

目詰まりがして,炎に偏りができたので,長い眠りについてました(^_^;)

 かわいそうなので,掃除して,点火して小さな炎で燃やし続けたら復活しましたチョキ

 次のキャンプから連れて行ってあげますニコニコ同じく,30年もののシングルバーナーですびっくり
<追記>

もう一人のご長寿さんも復活(^o^)もう一人のご長寿さんも復活(^o^) 










 エネスタさん,こんな感じの足がついてるんだったら,CV250です!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ポチッとクリック,blogの応援よろしくお願いしますm(._.)m




このブログの人気記事
焼き上手さんαに神フィット
焼き上手さんαに神フィット

休暇村越前三国予約しました
休暇村越前三国予約しました

キャンピングカーを夏仕様に変更
キャンピングカーを夏仕様に変更

雨撤収の後は大変です。
雨撤収の後は大変です。

赤礁崎オートキャンプ場 その2
赤礁崎オートキャンプ場 その2

同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事画像
焼き上手さんαに神フィット
ポチッと3連発
新幕購入決定♪
小川レクタの試し張り(^_^;)
今更ですが買っちゃいました…(^_^;)
これもキャンプグッズ??
同じカテゴリー(オートキャンプグッズ)の記事
 焼き上手さんαに神フィット (2020-12-08 10:43)
 ポチッと3連発 (2020-11-14 19:39)
 新幕購入決定♪ (2017-07-14 16:44)
 小川レクタの試し張り(^_^;) (2014-09-02 15:22)
 今更ですが買っちゃいました…(^_^;) (2014-07-17 12:36)
 これもキャンプグッズ?? (2014-06-25 12:21)

この記事へのトラックバック
先日、ある方の記事を見て、わが家に、キャンピングガスのシングルバーナーがあるのを思い出しました。
キャンピングガス復活!【「自然が学び舎」・・・ファミキャン体験記】at 2010年11月30日 05:55
この記事へのコメント
こんばんは。

キャンピング・ガスならお任せを!!

シングル、3個 ランタン 2個 そして未使用のツーバーナー1個

全てキャンガスです(爆)

私キャンガスの青大好きなんですよ。
Posted by ヤマオ at 2010年11月22日 22:15
シングルバーナーはやっぱりカッコいいですねぇ~。

あ~こんなの見せられたら絶対欲しくなってしまいます!

ツーバーナーとシングルバーナー両方あったほうが便利ですよね!?
Posted by はるぱぱ at 2010年11月22日 22:20
 ヤマオさん,キャンガス派なんですね!

puchan0818も最初に買ったのがこのバーナー。

 赤い食器と,このバーナーと,コッヘルでスタートしたのが我が家のキャン

プでした(^o^)

 テーブルは,確か段ボール箱だったような…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月22日 22:22
 このシングルバーナーの後,コールマンのツーバーナーに憧れ,

大きすぎるなと,コールマンのシングルバーナーを買い,さらに,

キャプテンスタッグのシングルバーナーへ…。

 でも,復活して使えるようになると,キャンピングガスのバーナーも

捨てがたいです。使い込んだ年輪が(笑)

 普段の料理はほとんどシングルで済ませてます,puchan0818んちの場合。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月22日 22:25
おはようございます。

わが家にも、嫁のお父さんの形見のキャンピングガスのシングルバーナーがあるのですが、
肝心要のガスが何を使用してよいものやらわかりません。

下にガスの缶を挟むように足が付いてるタイプなんですけどね。

シングルバーナーあれば便利なので、復活させたいです。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年11月23日 08:52
 お嫁さんのお父さんの形見ですか。

そのシングルバーナー,大事にしたいですよね!

 写真,追記で載せておきました。

 お役に立てればいいんですが(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2010年11月23日 09:26
再びエネスタです。

追記、ありがとうございます。

今、押入れから引っ張り出してきました。
S-200型と書いてありました。

S-200型専用のガスがあるのかなぁ?
探してみます。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年11月23日 10:07
CV200とCT200でYahooかどっかで検索してみたら,情報が得られるみたいです。

 うまく見つかるといいですね!
Posted by puchan0818 at 2010年11月23日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう一人のご長寿さんも復活(^o^)
    コメント(8)