赤礁崎オートキャンプ場 その5
子どもたちは、子ども家族館で遊び、きのこの森に行き、温泉に入ってからまた
あかぐり苑地に行きました。みんな元気が余っています(笑)
そうこうしているうちに日暮れ時、予報通り少し雨がぱらつき始めました。
夕食の支度ができるまでの間、子どもたちはキャンピングカーの中でダラダラと
過ごしています。
これが中学生…、
そして6年生と4年生…。
2年生と年長さんは、テントの中にいます。
こちらでは夕食の準備が進んでいます。2日目は焼きそば。
今回初投入の焼き上手さんαが大活躍です。
12人分の焼きそば(12玉)を3回に分けてサクッと作れました。
キャンプに持ってくるには少しかさばりますが、いい仕事をしてくれます。
そして夕食タイム。女子はインナーテントの中。ホカペの上でぬくぬくです。
男子は大人と一緒にテーブル席。
こちらはガスファンヒーターでぬくぬくです。
今回はこの5連のカセットガス供給器を使っています。
… ということでつづく。次回で完結します。
blogの応援よろしくお願いしますfacebook,instagramも始めました
関連記事