超高速撤収 (^o^)
朝です。まだ,午前5時前…,昨日の日中は信じられないほど暑かったテントの中
でしたが,夜はけっこう快適に眠れました♪
明け方はシュラフを1枚かぶってちょうどいいぐらいの感じでした。
昨日もテントにノートPCを持ち込み,無線LANの使える快適な環境に(^o^)
テント内は28.8度。蒸し暑いと感じるほどではありませんでしたよ。
タンブラーの中は冷たいビール!…じゃなくて残念ながら冷たいお茶…(^^;)
テント内の照明にとジェントス君を用意したのですが,使うこともなくZzz…。
午前5時前,テント内の温度は25.6度。このぐらいだと気持ちいいですね(^o^)
で,日課になっている朝の散歩,今日は木津川の堤防をぐるっと歩いてきました。
約1時間,朝の散歩も少し汗ばむようになってきました。
で,散歩から帰って早速撤収開始。今日はお昼頃から雨の予報なので…。この
時期になると,フライシートが朝露で濡れているということもありません。
フライシートをはずしておいて,インナーテントの中のマットやシュラフを撤収。
続いてインナーテントをたたみます。この作業がとっても楽ちんなんですよね(^o^)
ポールを折りたたみ傘のようにたたんで,
クルクルと巻いていきます。
その上からフライシートをクルクル巻いて,
テントの撤収,完了です♪
その間,少しだけ干しておいたグラウンドシートとインナーマットをたたんで,撤収
作業,全て終了(^o^)
午前7時過ぎ,庭キャンごっこはおしまい!で,その後朝食準備に。主夫は朝から
忙しい(笑)
blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>
関連記事