新しい幕の下で流しそうめん (^o^)

puchan0818

2013年05月27日 14:46



 昨日の日曜日も暑かったですね。京都では最高気温が30度を超えて真夏日に。
こういうときはやっぱり冷やしそうめん(笑) ← 今週2回目(^^;)

 タープの下で流しそうめんをしてみました!…と言っても,



 これ,電池で動く卓上のそうめん流し器です。近くのホームセンターで買ってきま
した。もう1サイズ大きいのもあったのですが,キャンプに持ち出したいので小さい
サイズの方をチョイス。お値段2,480円(^o^)



 箱から出すとこんな感じ。見るからに涼しそうな感じがします♪



 今回はトッピングも手抜きをせずに,油揚げ,干しシイタケ,薄焼き玉子,キュウリ,
そしてハム。孫たちのためにミニトマトも!



 そうめん流し器をテーブルの上に乗せるとこんな感じに。ロゴスの90cm×60cm
のテーブルに置いても場所をとりません♪



 そうめんを入れて,流します。おもしろかったけど,想像してたよりも水の流れが
速かったです(^^;)

 それでも,楽しみながらそうめんを食べることができました。このサイズだったら,
キャンプに持ち出すことも簡単にできそうです!!

 雨樋を使って大がかりな流しそうめんをするのはもう少し暑くなってからかな??

----------------------------------



 で,夜はなぜかうどんすき(笑)

 パン,そうめん,そしてうどん…,今日は小麦粉デーでした(苦笑)



 朝夕はまだ少し涼しいので,暑いかな?と思ったけどうどんすきでもOKでした♪



 しっかりおいしく食べた1日です(^o^)


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>


あなたにおススメの記事
関連記事