京都の秋 その1(宝ヶ池)

puchan0818

2012年11月14日 10:33



 月曜日,WILD-1に行く前に時間調整も兼ねて,ちょっと宝ヶ池に立ち寄ってみま
した(^o^)

 結婚するまではこの近くに住んでいたので懐かしい風景です。昔と変わりません
ね♪



 平日なのでガラガラでした。紅葉の季節にはまだ少し早いのでしょうか,色づいて
いる木は少なかったです。

 残念ながら「錦秋の京都」…,というわけにはいきませんでした(^^;)



 すぐ近くに国際会議場が見えています。いつ見てもモダン(?)な建物です。



 丸々と太った大きな鯉がたくさん泳いでいました。もちろん釣りは禁止です。





 周囲1.5kmほどの小さな池ですが,落ち着いた雰囲気があって好きです。ここ,
毎日の散歩,ウォーキングコースにできたら気持ちいいのに…。









 それでも,ところどころきれいに色づいていました。秋ですね,この感じ(^o^)
日差しがポカポカと気持ちよかったです。





 池にはたくさんの白鳥やカモが気持ちよさそうに泳いでいました。



 貸しボートもあるのですが,まだ早いのか営業していませんでした…。もっとも
営業してても乗る気はなかったのですが(^^;)

 池をぐるっと一周して30分ほど,いい散歩ができました。で,このあとWILD-1へ!


blogの応援よろしくお願いします<(_ _)>


あなたにおススメの記事
関連記事